元気にしてますよ笑 | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

さすがの師走❗💦皆様もきっと気忙しくされている頃かと思います(*^.^*)

そうぞ体調にはお気をつけくださいね🎵

私は、おかげさまでとっても元気にしてますよーー\(^-^)/

 ブログを書く時間がなかなか取れず、やること、やりたいことが多く、日々忙しいですが、目標に向かって行動している最中なので、充実しています🎵

ただ、、やりたいこと全ては、もちろんこなせていないし、やっても思うような成果が出ないことばかり😢で、、出来ないことにフォーカスし過ぎることも多くて、すぐ凹んでますがね😅

 毎日毎日、色々、色々あります🤣

気持ちもがんばろうと思ったり、その翌日、あまりの踊りの下手さに凹んだり。。→気持ちのアップダウンも、とにかく忙しいですねw

↓↓↓

 なにをそんなにジェットコースターテンションを年末に繰り返しているのかというと、、、


実は来年、年明けすぐの1/7、九州は福岡で開催されるコンペのプロ部門に出場させて頂くのです❗❗

こちらのコンペは、事前審査無しのエントリー制で、出場部門もあまり縛りがなく、自分で選べるんです。

いまとにかくアマチュア部門がどのコンペもハイレベルみたいなので、ビギナー部門の応募にしようかと半分ぐらい考えたりしました😜笑


 年明けすぐに目標があるだけで、こんなにも師走の感覚が違うのですね❗お正月太りもしなさそうです笑←ほんとか⁉️

 この挑戦、実は10月末のスター誕生コンペのシニア部門のファイナリストに選んで頂け、その当日の控室で仲良くなった子と話をする中で、その子がすでに参加すると聞いたこと、そして、その当日のステージがあまりに自分的には不甲斐なく、情けなく、悔しさと申し訳なさしか残らず、その両方のことがあり、この日にはすでに挑戦を決めました❗

が、案の定まだ振付もまったく固まっておらず、癖の修正もこれからですがね😅

 怖い気持ち、恐れる気持ち、こんなレベルで出場してどう思われるか。。もちろんそう考えてしまう時もあります。でも、必死でとにかく毎日やることがあるので、スタ誕のときほど、恐怖にのまれ、自分のやるべき行動もとれず、、といったことは無いです。

 そう💡脳を暇にすると、ようでもない悲観的自虐的な思考になりやすいし、人と比べたりしちゃうと思うんです、。

 焦りや不安が多いのは、今ももちろんそうですし、練習の度にやっぱ辞退するかなーって、つい口に出すこともありますし、むしろ辞退しませんか?って問い合わせ来ないかなとか思ったりしてます笑 それでも、前回の経験があるからこそ、前よりは地に足がついて取り組めていることと、ここに取り組めば、必ず自分が成長できる、変わっていける⤴️⤴️という確信も持てるため、当日に蒔いた種が花開かなくても、いまやっていることが必ず自分の目標に繋がる道を進んでいると分かっているから、色々いっぱいいっぱいになったり、苦しい想いをしても向き合っていれているのかなと思っています☺️

今日は東京にニコル先生のプライベートレッスンを受けに行ってきました❗行ってみたらまさかの自分が想像もしていないカテゴリー🤣の熱いご指導が❗

→コンペに出るって、こういうところもしっかり考えて、時間と労力を費やすのかと、目から鱗の体験でした❗

本当に、勇気をもって一歩もしくは半歩足をちょっとブッ込むだけで、こうも加速度的に新しい世界がどんどん拓けていくんだな⤴️⤴️と実感してます🎵

少なからず、真冬は雪が心配だからイベントはお休み、年末年始はせっかくだからゴロゴロするみたいな感覚は、良い意味でまったく無いです❗

  来年、こうやって目標をもち続け、目の前のことに集中しながら、気づいたらあっという間に一年過ぎてた、成長してた‼️って、なりたいなあ☺️