5/10主催ハフラでした♡ | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆



なぜかまだバタバタしてます爆弾(笑)が、先週末のハフラとWSの余韻に今も浸っていますドキドキ

イベントレポートを書こうとしても胸がいっぱいで、とてもさっさと書けそうになく、逆にじっくりと時間をかけることもできずで、要するにそんなこんなで今まで書けずにいたということですショック!(爆)


今回のハフラは、vol.3となっていますが、1度showメイン+ハフラをしたことがあり、実際には4回目になります音譜過去2回は別のお店で大変お世話になり、今回の会場では2回目となり、またしても大変お世話になっておりますドキドキ

出演者、スタッフ、それぞれが、回を重ねる中で、びっくりするほど成長し、色々考えてくれて動いてくれているのがよく分かります音譜ソフト面もハード面もどんどんパワーアップしてて、それが温かい気持ちや一人一人の想いそのままに、いやさらに増え続け、みんなの輪が拡がり、絆が深まっていってるんだなってすごく感じますラブラブ!皆様のお力で、ステキなイベントに育てていってくださっているんだなーと、感謝感謝ですうるうる


スタッフは午前中からスタジオ入り。そこに、VEGAやサークルメンバーを始めとする有志のメンバーが準備を手伝いに来てくれて会場設営がスタートしました。椅子やテーブルを移動したり、ステージにしゃがみこんで一生懸命床ぶきをしてくれたり、暗幕や控室の準備や飾り付け、VEGAのMOOnfAちゃんが空間デコを担当してくれていて、手染めの布やキャンドル、壁掛けなどたくさん用意してくれていて、自分の出番の為の用意もあるのに、みんなギリギリまで、会場準備をとてもよくやってくれて、本当に本当にありがたかったです感動泣きみんなのこういうところがやっぱり踊りにちゃんと出ていて、だからこそ見てくださる方に気持ちがちゃんと伝わり、喜んでいただけるんだろうなって本当に思った。踊りはテクニックだけじゃない。上手下手だけじゃない。その人そのものが現れるもの。普段からどういう心持ちで日々を過ごしているか、人とどう接しているのか、ダンスや曲、振付など関わるすべてのものへの愛情や敬意、それが表現に直につながるということ、忘れてはいけないし、これからも大切にしていきたいと思ったビックリマーク
         




店内外をいっぱいステキにしてくれた、MOOnfAちゃん、ありがとーーーーーラブラブ!ラブラブ!


第1部第2部は、総勢25名、7-8教室の生徒さんが一堂に会しました音譜長野市、松本市、県外組は新潟上越そして、名古屋からもお越しくださり、合計23曲!!を、とても素晴らしいパフォーマンスかつ楽しそうに伸び伸び披露してくださいましたラブラブ!本当にありがとうございましたラブラブ各所属先の先生方、ご理解ご協力、誠にありがとうございました!!

 初参加の方、毎回出演してくださる方が入り混じり、ベリーダンスと一言でいっても多彩なジャンル、スタイル、小道具が登場し、そこにさらにキューバダンス、バーレスクフュージョン、演歌、お笑いまであり、本当に見ていてとても楽しかったですラブラブ 皆様のおかげですキスマーク

本当にありがとうございましたドキドキ


1部2部の集合写真、各パフォーマンス中のステキな写真達は、facebookの方へ載せていますので、よろしくお願い致しますおじぎ



そしてビックリマーク3部のゲストは、大阪からお招きしたMAYUKOさんときょんみさんラブラブ!

昨年3月に続き、2回目の長野となるきょんみさんドキドキ、この方なくして今の私はありませんビックリマークベリーダンスの世界の広さと奥深さ、楽しさ、そして志を同じくする大切な仲間たちとの出会い、挑戦と成長の機会、オーガナイザーとしての道、きょんみさんやニコル先生にいっぱいギフトしてもらってばかりのもの感動泣きどう考えたって、お世話になってばっかりではないかーーー涙そんな大好きで大恩人のきょんみさんに私が出来る事ってなんだろうって思ったとき、やっぱり、今の私と、自分を支えてくれている長野の仲間達、拡がり続けている輪を見ていただきたいって思ったビックリマーク数々のビックイベントの主催を抱えつつ国内外を飛び回る超多忙な身でありながら、そんな様子を少しも見せず、長野での2日間をリラックスして楽しんでいただけた嬉しさと、そんな様子からどれだけすごいお方だろうと改めて思いました音譜

 showでは、きょんみさんの代名詞でもあるファンベールやタンゴオリエンタルなどを披露していただき、リクエストさせていただいたMAYUKOさんとのデュオも披露してくださいましたラブラブ!ファンベール、選曲も振付もやっぱカッコいい~!!ラブラブ!高速ターンもさすがすぎビックリマークがん見目と絶叫お~いしてました、わたし(爆)。も~アップシビレましたーードキドキドキドキ

きょんみさん、素晴らしい舞を本当にありがとうございましたラブラブ!


そしてMAYUKOさんドキドキ元々大好きなダンサーさんでしたラブラブ!コンペでの優勝経験など技術、実力も高く評価されており、そしてきょんみさん同様、めちゃめちゃ人間性の素晴らしい方なんですビックリマーク昨年秋に、大阪で開催されたきょんみさん主催のアルゼンチンのビックスター、サイーダ&シャミルのshowやWSでお会いし、お話できる機会がありました音譜WSにお越しになってたニコル先生とお話しているときも、ニコル先生が『poyoちゃん、まゆこいいよービックリマークお勧め音譜まゆこ、長野に呼んだら~音譜』ておっしゃってくださったんですラブラブ!とにかく私の周り、優しくて器大きい方ばかりラブラブ!

MAYUKOさんの舞も人となりも存じ上げていて、そして東京でMAYUKOさんのWSを受講させてもらったこともあった私は、絶対長野にお越しいただこうビックリマークとオファーさせていただきました。拝見するたび、パワーアップしているMAYUKOさんの舞、もうめっちゃ好みですラブラブ!確かなテクニックにエンターテイメント性、エジプシャンフィーリングラブラブラブラブ

MAYUKOさん、素晴らしい舞を本当にありがとうございましたラブラブ!


ゲストのお2人、出演者、お越しくださった皆様、スタッフのみんな、お店の方、皆様のおかげで素晴らしいハフラとなりましたこと、改めて御礼申し上げますドキドキ

次回は11月1日(土)ハロウィンハフラドキドキニコル先生をお招きします!!どうぞお楽しみに~ラブラブ!