終わってほっ☆ | Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

Poyoのベリーダンス精進道&ベリーダンス長野Infinity∞

ベリーダンスを楽しく学び続けよう♪そんな精進の日々を綴っています。ダンサー&オーガナイザー&ベリーダングループ主宰・カルチャー講師もしています♪『ベリーダンス長野Infinity∞』を宜しくお願い致します☆

昨日、ニコル先生の大阪レッスン4時間、無事に終了しました~クラッカークラッカー


とりあえず、毎回、自身の課題は山積みになりますがあせる終わってほっティーポットお茶が本音ですニコニコ

そしてビックリマークビックリマーク今日からまた次回のレッスンに向けて、頑張るぞー、オーっグッド!て感じです音譜


というわけで、名古屋で拝見したショーの感想より前に、この記事からのスタートでしたニコニコ


2月の発表会まで、あと少し。まだまだあると思ってたけど、すごく早い。ここからもっと早く感じるんだろうな。


発表会に向けて、まだまだできてないところ、多い。。しっかり練習をしていきたいって思う。


群舞というものを私は今回初めて経験させていただいています音譜

先生とみんなで一緒に作り上げていく楽しさ、嬉しさ、群舞の難しさ、なかなか上手く言葉にできないけど、すごくいろんなことを感じ、学んでいますラブラブ

ほんと、ありがたいですラブラブ!


振りを完全に覚えておくこと、カウントを間違えないこともそうだけど、踊りながら、自分の立ち位置、移動幅、とにかく、いつもみんなをよく見て動くということ、常に周りと調和する大切さ、難しさをすごく感じていますあせる

自分の踊り、そして立ち位置ひとつで全ての質を下げること大いにあり、逆に、自分が周りと完全に調和することで、より良いものが創造される、ステキなミラクルが起きるってことドキドキ

うんビックリマーク群舞っていいものですねラブラブ


私、まだまだ成長幅すごくあります音譜まだまだ上手くなれます音譜

最初、大阪に行こうビックリマークと、頑張ろうと思ったときと、また違う感情がかなり芽生えてる気がしますキスマーク

新しいことに挑戦するって、怖いし、勇気がいるけど、チャレンジしないと何も体験できないものビックリマーク

自分の想像以上に心の中に宝物が増え、キラキラダイヤと、そしてどんどん育っていってるアップ、そんな気がしてますアップニコニコ