こんにちは。

今日の帯広は朝から気持ちいい晴れです~

会社に来てすぐ窓を開けてまずは換気~アップ

入ってくる風がとっても気持ちイイのでそのまま開けっ放しひらめき電球

やっと北海道にも暑い季節が訪れたぞぉ~って感じですドキドキ

やっぱり朝晴れが出てると一日がいい日になりそうな気になるよね~ニコニコ



今日は私カラーセラピーを受けに行く日です!!

朝から楽しみにしてるんだ~ラブラブ

こちらはまた報告させて頂きたいとおもいます。




さてさてDASH!

今日のお題なんだけど、友達って色々あるよね!?



学生の時からの友達


社会人になって会社関係のお友達


母になって子供を介してのお友達


ブログやコミュニティーサイトを通じてのお友達



私はこのような環境から、今も仲良くしてくださるお友達が居ます。

最初はブログなどで繋がって、今はお友達って言えるような関係になった方も居るの。

もちろん実際にお会いした事はないんだけど、こういうお友達もアリだと私は思います。


子供を介してのお友達も最初は子供を通じて…だったんだけど、今は子供抜きのお付き合いだったり。

社会人になってからのお友達ももぉ何十年も前から今も連絡を取り合ったり。


友達が居るってホント幸せですねドキドキ



なかでもやっぱりイチバンは学生時代からのお友達ビックリマーク


最近何かの本で読んだのか、どなたかのブログで読んだのか…



『学生時代からの友達との関係は自分の聖域』


この言葉が妙に頭に残って…

確かにひらめき電球

本当に『聖域』という言葉がピッタリだ合格


学生時代からの友達と居ると当時の気持ちに戻れたり、当時の事で盛り上がったりアップ

何年も連絡を取ってなくても、ご無沙汰し過ぎて連絡するのを躊躇するとかそんなのは全くなくて~

話せばすぐにタイムスリップ出来ちゃうんだよね。

他の友達では味わえない何かが沢山ある音譜


私は、この『私の聖域』をおばあちゃんになっても今と変らず持って居たいって強く思うんだビックリマーク

私が一番安心して物事を言える、本当の私をさらけ出せる、言葉を選んで話す事もせず、自分の全てを受け入れてくれる存在。

でもお友達っていう言葉は何か違う。

やっぱ『親友・心の友』なんて言葉がしっくりくるなひらめき電球


この歳になっても親友と呼べる友達が居るってとっても幸せだな~って時々思ってはブログに友達の事書いてるよな~(笑)

以前から私のメインブログを見て下さってる方はきっと『またこのネタかよ~』と思ってたりして…シラー




みなさんにもきっと自分の聖域があると思います。

どうか大切になさって下さい。

長く連絡を取り合っていなくても当時本当に仲良かった友達はいつでもあなたを受け入れてくれると思うから。

これを読んで『そういえばあの子どうしてるかな!?』なんておもったあなた。

ゼヒ連絡してみて下さい。

きっと瞬時に当時にタイムスリップして楽しい会話が出来ると思います。

友達はあなたの宝だと思います。

そして私の宝です。





ダウンランキングに参加しています。


にほんブログ村 健康ブログ レイキへ


にほんブログ村