初めてダーと来たよドキドキ





二人分写してみた。


ダーのコース。














ダーのちらし寿司。


盛りだくさんで、ごちそうさまでしたドキドキ

大変美味しゅうございました音譜













αリポ酸点滴療法の副作用として、穿刺部位の痛みや灼熱感、または低血糖症状(冷汗・寒さ・震え・動悸など)の出現などがあることがある。

特に、低血糖に関しては、αリポ酸やグルタチオンなどのチオール基(SH基)を持つ薬剤を服用した時に、HLA-DRB1遺伝子で0406型を持っている人にこの低血糖症状が発症されやすいと言われている。


一応、クリニックで先生と相談した結果、αリポ酸点滴療法を勧められたので、遺伝子検査をした。

そして3週間くらいして、検査結果が返ってきた。


★HLA遺伝子検査★

HLA-DRB1    01:01 04:05

HLA抗原型   DR1 DR4 


検査書の見方が分からないけど、先生に0406型ではないと言われたので、一応αリポ酸点滴をすることが可能と言われました。