たった1人の運命の人に会う方法 -9ページ目

たった1人の運命の人に会う方法

運命の人と出会うには、方法があります。誰にでも運命の人はいます。

愛される価値のある あなたへドキドキ


ベストパートナー引き寄せアドバイザー やよいです。


映画「マイ・フェア・レディ」をご存じですか?


お気に入りの映画のひとつなので、年に1回は、見直しています。


マイ・フェア・レディ


映画の中で、心に響くフレーズがあるので、ご紹介しますね。


この映画あらすじは、


オードーリー・ヘップバーンが演じる、身なりも汚く、言葉遣いが下品な、花売り娘イライザを、言語学者のヒギンズ博士と大佐が賭けをして、レディに変身させ、社交界(舞踏会)にデビューさせる話です。


レディに変身したイライザは、ヒギンズ博士に、このように言いました。


レディと花売り娘の違いは、どう振る舞うかではなく、どう扱われるかです。


花売り娘として扱う教授には、私は永久に花売り娘。

レディとして扱う大佐の前では、レディになれます。


キレイですね。素敵ですね。と言われると、お世辞だと思っても、その気になってしまいませんか?


優しいですねと言われれば、自分は優しい人になったような、気分になりませんか?


信頼していますと言われれば、信頼してもらえるように、これからも行動しようと、思いませんか?


◎優しくしてほしい


◎頼りがいがある人がいい


◎プリンセスのように扱われたい


◎綺麗といってほしい


◎愛していると言ってほしい


自分は、パートナーに対して、欲しい、欲しい、ばかりではありませんか?


レディとして扱われるのを、待っているのではなく、マイフェアレディの台詞を、教訓にして、逆パターンでいってください。


彼を優しい人、信頼できる人、紳士的な人と信頼して、接して行けば、彼はそのような、振る舞いになるということです。


彼を信頼できない、優しくない人と扱えば、永久に信頼できない、優しくない彼のまま。


彼を紳士的で、優しくて、信頼できる人と扱えば、紳士になります。


彼をコントロールしようと、しなくても、自分が変われば、良いのです。


欲しい、欲しいと、相手に求めるばかりでは、自分の本質の「愛」と、つながっていませんので、運命の人が遠ざかります。


自分の本質の「愛」とつながって、周りの人々を、優しいひと、信頼できる人と、認めて行きましょう。


そうすると、


運命の人と会う確率も高くなりますドキドキ





この記事いいね!と思ったらクリックしてね♪


たった一人の運命の人に出会う方法