●奇門遁甲中の景色から【豊田・パワースポット】
2019.09.27撮影の写真からのブログです。この日は奇門遁甲を自分でとっていたのですね。究極、癒されてスピリチュアルな流れを取り入れて、内面を癒していくと、どこへいくのも吉方位になりますし、凶方位の影響を受けなくなります。ですが、私は好きでね(笑)調べて、歩いて、実験するのが
なので、自分で調べて、歩いたりしています。

でんでんむしさんに豊田ではよく会います^^

この日もこんなへびさんのような雲。

そういえば、最近あまり見てないんだけれど、よくこの飛行機雲、バンバン見てたな。そのサインからの出会いがすでにあったから、少し空のサインもおとなしいのかしら・・

こちらにはまだ入っていないですね〜。気になっています。



可愛いですね^^

東京も草花は綺麗ですが、豊田にくるとさらにそれを感じますね。

奇門遁甲をとるのは、コツがあります。これもね、きっと、諸説あるので、自分で実験して、これがいいなと掴んでいくしかないんじゃないかと思いますね。体をはってね
なんでもね、体験して知りたいって、どんな方にもあるんじゃないかなと思います。私は、教わったら、結構実行する方。そして、検証していく感じですね。
何に対しても、やってみないとわからないですよね。この世界は行動した結果があらわれるように出来ている世界ですから、言葉にしたり、話したり、書いてみたり。動いてみたり。何かしらのアクションは、もちろん祈ることも含まれます。
息を吐いて、吸うように祈る。こういうことは、言い続けないと、自分も忘れますが
受け取ってきたこと、全てを動員して、目の前のことに当たれるように出来ているな。すごいな〜といつも思います。
新しいことを入れるときは、古いものを捨てる。それは、瞬間でできるんですよね。はい、捨てたって。そして、必要なものは、捨てた瞬間に手に戻る。だから、安心して捨てたらいいんですよね。

結構、私自身、捨てすぎて、あれ、もったいなかったなぁと思うことも実はありますwほぼ全捨離はしましたが、全部ではありません。アルバム類が捨てられないし、祖母の形見もあるし。それもOKとしてね。それを大切にする心を感じて、まるまる受け入れてあげたらいいですよね。
なんでも、捨てれば良いってもんじゃないですよ(笑)大事なものはとっておいた方が良いものもたくさんあります。断捨離にはコツがあります。これはまた別記事で書こうかな〜

Line@で🌈
ブログの更新情報
日々の癒しのメッセージ
お届けします🧡💕
