3年生になるまで、ほぼ絵本しか読んでこなかった息子。

未だに学校の図書室で借りてくるのは絵本

3回以上借りてきた絵本もあります。

 

 

お気に入り

ふくべあきひろさんの「いちにち」シリーズ

 

工藤ノリコさんの「ノラネコぐんだん」

 

本当に大好きです。

 

 

最近も借りてきて

「またー?笑」となりました。

 

 

 

私は図書館で、息子の好きそうな本を選び借り続けること1年。

読書が嫌いにならないようにを第一に、毎日の読書タイムを続けています。

 

 

 

シリーズもので制覇したもの

斉藤洋さんおばけずかんシリーズ

 

三田村信行さんキャベたまたんていシリーズ

 

 

絵は、どちらも宮本えつよしさん

次はコレ借りて!とハマってくれたので、順番に借り続け50冊以上。

 

小3夏にグリムスクールをはじめてからは、1〜2年生向けの本をジャンル問わず色々借りるようにしてきました。

 

興味を示さない本は、無理強いせずに返却。

自分では読まないけど、読んでと言われたり面白そうな本は読み聞かせしています。

 

 

もうすぐ4年生

そろそろ3〜4年生向けの本もチャレンジしてほしいな…

先日、子どもから「銭天堂借りてみたい」と言われました!

アニメを観て興味を持ったみたいです。

 

 

リクエストに加えて

3〜4年向けの本を借りてみました。

中身は

 

中央「銭天堂」

 

 

…小さい。

 

諦めは早く、読んで〜!と

1話ずつ寝る前に読み聞かせ中です。

 

 

 

「かあちゃん取扱説明書」

 

コナンゼミ2月号の文章問題に登場したので借りてみることに。

コナンゼミより本の方が、行間が広く読みやすい!とのことで読んでいました。

 

しかし、問題の文章だけ読み終了。

授業参観…椅子の上に立ち廊下の母親に向かって手を振ってくる我が子は、主人公に共感できなかったようです。なんでお母さんに来てほしくないの?と不思議そうでした。


 

 

「百川小学校ミステリー新聞」

図書館をフラフラして見つけた本です。

 

怖い話とかミステリーとか好きなんです。

絵が多く、字も太くて読みやすい。

自ら手に取りすぐ読み終えていました。

3〜4年生向けの本を読み切ったのは初めてなので、密かに感動しています!

 

「百川小学校ミステリー新聞」シリーズ借りようと検索…

残念ながら3冊しか出ていませんでした。


早速残り2冊を借り、同じ作家さんの他の本も探してみようと思います。