
理由。
私、ひとりっ子なんだけどね
生涯の音楽の友であり
兄と思っている家族がいます
最近のブログでよく現れる彼です
柴田 博さん
(博さん だなんて…いつも博くんって呼んじゃうんだけど)
お陰様で4月17日のライヴも無事に終わり
本当に本当に贅沢な夜を過ごせました
勇気を出して遊びに来てくれたみんな
本当にありがとうわよ!
世の中は相も変わらず忙しなくて
ある事ない事、悲しい事ばかりで
せっかくライヴを終えてからハッピーだったのに
ずーんと嫌気が差しちゃって
スケジュールも合って
ちょこちょこ博くんのライヴに遊びに行ってたんです
真昼の月 夜の太陽というライヴハウス
「内側ではなくて 外側なんだ」
そんな風に感じたような
また、偶然と奇跡の魔法を
博くんに掛けられ
初めての場所で
久しぶりに生ピアノで
演らせて頂きます
彼は本当にピーターパンなのかしら…
⿴⿻⿸Live info⿴⿻⿸
6月16(水)真昼の月 夜の太陽
「太陽と月のダンス」
open 17:15 start17:45(配信start17:45)
有観客チケット2300円(ドリンク別)
※25席限定
配信チケット 2000円
【出演】
リリィ・フライ・ハイ
岡田ジョージ
Lu℃y
※Lu℃yの出演は17:45 予定
●有観客チケットのご予約は各アーティストさんに直接ご連絡頂くか、お店へのメール予約でお願い致します。
<真昼の月 夜の太陽メール予約>
info@mahiru-yoru.com
●有料配信チケットはこちらから
(視聴期間:当日より2週間)
【重要】「お目当のアーティスト名を商品購入画面のメッセージ欄にご記入ください」
以下、各出演者さんの応援&投げ銭サイトになります。(何卒わよー!!)
この日は25名限定でお客様をお入れしつつの有料配信ライブとさせて頂きます。
(都のガイドラインに従って感染予防を徹底致します。)
何億人もいるこの世界で
1人でも求めてくれている限り
私は 走るのだ
私たちが出会った理由
4月もあっという間に過ぎ
気がつけば5月も半ば
相も変わらずな世の中ですけども
皆様お元気かしら?
どうも私で御座います。
理不尽に音楽を取り上げられた日から
味気ない1年を腐りかけながら歩いてきて
それはそれは だらしなくて。
(今もそんな変わってないかもしれないけど…)
でも神様は私のケツを叩いてくれたのね
偶然と奇跡が重なって
1年の延期、そして12年ぶりに
4月17日 下北沢BREATH にて
ただいま Loundreef
(撮影:川島彩水)
12年…12年振りですよ
私の音楽活動と人間活動のコアを作って
育ての兄、柴田 博さんと、
ギターをピロピロしながら
そっと見守ってくれる パパ佐藤
3人 ひとつの Loundreef
準備期間は約2ヶ月くらいと短かったし
リハも、それぞれのスケジュールの関係で数回とかしかなかったのに、
それはそれはもう…毎回が濃厚で濃厚で
12年振りに一緒にステージに立てる喜びと
柴田氏が醸し出す独特の空気感をまた味わえるなんて…なんて贅沢なんでしょう。
開催当日のギリギリまで
世の中の動きを気にしながら
柴田ファミリーのみんながサポートしてくれて
思い出したんです。
「あ、そうだ。これよね、これ。」
3-1=0 なんです。
みんなで一緒に作って はじめての ひとつ。
度重なる変更や、無理なお願いを
最後まで聞いて迅速かつ丁寧に対応してくれた
Team 下北沢BREATHの
社長
小野寺氏
シェフ
このお3方との出会いが
BREATHファミリーにお世話になった始まり
3人のオペレーションで嬉しかった♡
(10周年の後祝いはしっかりやりましょ♡)
ありがとうございます!
石井誠司さん
柴田 博さん
パパ佐藤
12年ぶりのはずなのに
1週間ぶりのような不思議な感覚で
なんだろな、いつ会っても
懐かしい記憶はそのままなのね
一緒にステージに立ってくれて
本当にどうもありがとう
そして 席数限定とは言え
こんな大変な世の中にも関わらず
勇気を出して会場に足を運んで下さった皆様
ツイキャス配信チケットで
遠くから見守って下さった皆様
実はこの日、私 Lv34になった
産まれた日でもありまして…
お祝いして下さった皆様
みんなに 拍手!
本当にどうもありがとうございました!
各SNSにダイジェスト動画を載せてありますが
改めてYouTubeにも、投稿予定をしているのと
何個かライヴ動画も投稿予定ですので
お待ち下さいな
まだまだ書きたい事が
たくさんあるけど
まとまりが無くなっちゃうので
今回はここまで!
あ、6月にライヴ…やります。
またお会いしましょう!
2021.05.17 Lu℃y
34回目の4月と、16回目の4月。
新年のご挨拶どころか
気がついたら4月
毎度ご無沙汰しております
どうも、私です。
Lu℃yです。
2020年は公私共に
私にとって…いや皆様の中にとってもかしら
Dead or Alive な1年でした。ほんとに。
「音楽を取り上げられた」っていう
怒りと、悔しさと
オモチャを買ってもらえない
駄々をこねる子供のような
何とも言えない感情がぐるぐるしてて
なーんにも手が付けられず
だらしなく「無」で歩いてたんですよね。
幸せなんて探そうとする事なんて
バカバカしいじゃない!
なんて思いながら。
でも、この1年の間
良くも悪くも、たくさんの出会いと別れがあり
幸せって探そうとすればする程
簡単には見つからなくて
実はすぐそばにあって
それを見つけられてないだけなんだなって
きっかけという「種」をくれたのは
石井誠司さん というアーティスト
凄く久しぶりにお会いして
お酒を片手に懐かしい話をしていた時に
共通して話題に登場した人物が
柴田 博さん
私という人間を、
そしてLu℃yを育ててくれた
唯一無二の、恩師…いや音師。
お酒の勢いってさ、
だいたい、よろしくないエピソードのが多いと思うんだけど
私はもうノリノリで
その勢いで、博さんに連絡したんです。
今はインターネットとかで
どこでも発信できる時代だけれども
彼が良くブログとかSNSで言うのだけど
ライヴハウスがあってこそ
私達という存在が生きられるわけで
ライヴハウスも頑張って生きてるなら
私達もがむしゃらに生きて
大きい事は出来ないけれど
一緒に闘おうじゃないかと
実に10年以上ぶりに
動くよ、走るよ
ちいさな「種」を持って。
⿴⿻⿸⿴⿻⿸Live info⿴⿻⿸⿴⿻⿸
2021.04.17(土)
Lu℃y presents
Sweet Love Commer 2021
-私たちが出会った理由-
会場 下北沢BREATH
Open 18:00
Start 18:30
charge ¥4000
(1drink ビュッフェプレート付き)
※25席限定※
(有観客チケットの受付は終了致しました)
【下北沢BREATH へのアクセス】
全国どこからでも
お家からでもライヴが観られます
こちらも何卒!
【ツイキャスプレミアム ネットチケット】
¥2500
(アーカイブは14日間 視聴可能です!)
□出演■
石井誠司
柴田博(Loundreef)
佐藤ヒロノリ(Loundreef)
Lu℃y
⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸⿴⿻⿸