【精麻】罪穢れ、気枯れを祓う「茅の輪」「精麻」 | 温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

オンライン・対面(東京北区赤羽)にて着衣で行う温活「よもぎ温補セラピー」と「初心者さんの漢方養生学講座」を開講しています。また、こだわりの天然水を使用した(株)ヴィーダフルのスキンケア、ヘアケア商品、体に優しい温活グッズなどの販売もしています。

ゆるみ処こもれび高橋あつこです。

 

 

7月7日。七夕ですね。

毎年、七夕近くに行くのが

根津神社の「茅の輪くぐり」

 

 

みなさんは

茅の輪をくぐりに行かれましたか?

 

 

精麻

ワタクシ身長150㎝。

大きい茅の輪です!

 

左、右と八の字を書くようにくぐり

半年間の罪穢れを祓います。

 

 

罪穢れは気枯れとも言います。


自分の我(エゴ)が強くなったりすると

ほこりのように自分自身に積もる。

すると、

本来の自分の気が枯れてしまう。

なので、

本来の自分に戻るため

罪穢れ(気枯れ)を祓うのです。


 

 

気枯れ、

日々の暮らしの中では

誰もが積もってしまうもの。

 

そして、

積もる「ほこり」は人それぞれ。

 

 

茅の輪をくぐり祓うのも良し。

日々、それを意識して過ごすのも良し。


ではないかと個人的には思いますニコニコ

 

 

 

精麻

祓う力があるとされる「精麻」

 

以前作った精麻ストラップは

とても好評でした。


受け取ってくれたみなさま

その節はありがとうございました照れ

 

 

 

精麻

今現在、在庫なしのカイロ。

 

在庫なし…滝汗

 

 

「小さく薄くして

ずっと身につけていたい」

 

とリクエストいただきました。

少しお待ちくださいね。

頑張ります真顔

 

 

東京は、雨大丈夫そうですね。

彦星様と織姫様が会えますように。

 

 

 

【ゆるみ処こもれび】

◇女性専用

◇完全予約制(日祝日休み)

◇メニュー

◇アクセス

◇ご予約状況

◇ご予約フォーム

◇よくある質問

◇プロフィール

◇各種お問合せはこちらからどうぞ
【Instagram】
こもれびインスタグラム 

【LINE】
お問合せにもご利用ください。

友だち追加

LINE ID @524ximay