【報告】第9回ハピエルカフェ@赤羽カフェはなぺこ | 温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

オンライン・対面(東京北区赤羽)にて着衣で行う温活「よもぎ温補セラピー」と「初心者さんの漢方養生学講座」を開講しています。また、こだわりの天然水を使用した(株)ヴィーダフルのスキンケア、ヘアケア商品、体に優しい温活グッズなどの販売もしています。

寒い1日となった昨日ですが、

おかげさまで「第9回ハピエルカフェ」

無事に終了致しました。


ご来場下さったみなさま

ありがとうございました。



今回は、出展者全員が

ご予約ほぼ満席だった為

あまり写真が撮れていないのですが

少しだけ、ご紹介します。






展示販売のフラワーアレンジメントと
よもぎ温補のコラボ写真。

後からチェックした時に
「もっと他に撮るものあるだろ!」
と、自分自身に突っ込みました(笑)

 

 

 



ハーバリウムボールペン作成中。
ボールペンの色もたくさんあって、
それぞれ個性的な作品になっていましたね。

世界にひとつだけのボールペンで
来年のスケジュールをカキカキして下さいね!





占い鑑定中。
夕方なので写真が暗いです。ごめんなさい。

みなさん、来年の抱負?目標?
色々あると思いますが。

自分の未来は、自分次第です!
占い結果を活用して、
令和2年も飛躍の年として下さいね。






よもぎ温補、ほぐし。
寒くなったのもあり、みなさんコリコリ。

短い時間でしたが、温めてほぐして、
少しは楽になりましたでしょうか?

これから冬本番!
身体もしんどくなる時期ですが、
無理し過ぎないようにして下さいね。



今回、メニュー表も宣伝する物も
何も持っていかず…(汗)

どんだけユルいの、というくらい
ユルユルな私でしたが(^_^;)
暖かく見守って下さったおかげで
私自身、楽しく過ごすことが出来ました。


第9回まで続けてこられたのは
いらして下さる、みなさまのおかげです。

寒い中、交通費をかけて、
わざわざ足を運んでいただき
本当にありがとうございます。


次回の予定は何も決まっていません。
出店者、個々それぞれに
来年も活動していきます。

これからも、そっと見守っていただけると
嬉しいです。


みなさまも、前進あるのみ!
そんな来年になりますように。




朝一番のhanapeko 。
みんなが繋がる場所。
いつも、ありがとうございます。



 

ゆるみ処こもれび】

◇女性専用

◇完全予約制(日祝日休み)

◇メニュー

◇アクセス

◇ご予約状況

◇ご予約フォーム

◇プロフィール

◇よくある質問

◇各種お問合せはこちらからどうぞ

こもれびインスタグラム
 

【LINE @始めました】
イベント・ワークショップ等の先行予約
お手入れミニ情報をお届けしています。

友だち追加

LINE ID @kdl2378s