北赤羽駅からカフェにじいろのひつじまでの道順 | 温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

温活よもぎ温補と漢方養生の小さなおうち教室~セルフケアとセラピスト養成講座~

オンライン・対面(東京北区赤羽)にて着衣で行う温活「よもぎ温補セラピー」と「初心者さんの漢方養生学講座」を開講しています。また、こだわりの天然水を使用した(株)ヴィーダフルのスキンケア、ヘアケア商品、体に優しい温活グッズなどの販売もしています。

明日開催「和びより」

ご予約いただきましたみなさま

ありがとうございます。



よもぎ温補14:30〜ご案内できます。




ひつじカフェへの道順を

今一度お知らせしますね。


⬇️


北赤羽駅から会場場所となる

カフェにじいろのひつじまでの道順です。



埼京線の北赤羽駅は各駅停車のみ止まります。

快速には乗らないよう気を付けて下さい。



改札はホームの端と端に2カ所あります。

「赤羽口改札」から出て下さい。



北赤羽駅は、川の上にある駅。

そのため、改札を間違えてしまうと

橋を渡って川を越えなければなりません。

こちらも、お気を付け下さい。



{7E05C613-16CA-4C62-A663-7E8C076C2A76}

埼玉方面に向かって1番後ろが赤羽口改札。

その赤羽口改札から駅を出ます。




{897E5B5D-905C-4C44-8B64-CFA21821C185}

改札を出ると正面に100円ローソン。



{BC627B62-29D6-4411-94A4-8EFF3DAE2E1C}

改札を背に右手に進みます。
角にセブンイレブンが見えます。



{8ABEE759-0BB4-4952-BAF5-C19E62025363}

セブンイレブンを右にして真っ直ぐ進みます。


{15F3AD14-0CC0-4C30-818A-2E0985D374A5}

自転車あさひ側に信号を渡ります。




{611957DB-7EAC-4513-806C-41EE8091CEA8}

渡ったら、左を向き、また信号を渡ると
右側のビル1階に緑の屋根が見えます。





{79B2B05E-7640-46A3-9BE2-B67F7369FD69}

信号を渡った、すぐ右手にあるのが
カフェにじいろのひつじです。



北赤羽駅、赤羽改札口から徒歩3分程。
気を付けてお越し下さい。