今日から抗がん剤治療が始まるぅ。

診察の前に外科の処置室で採血。
大学病院の看護師さんはみんな注射針を刺すのが上手 (^-^)

しばらく待ってから診察室へ

CA19-9. が 64.4U/mL 手術後も期待したほど下がってない(ーー;)

ただ、先生が気にしたのはコレステロール値

291mg/dL(正常値130~220)…。

たしか人間ドックでも経過観察と書いてあった。

癌に気を取られていて すっかり忘れてた(^▽^;)

またまた、その日のうちに総合診療内科で診察を受けることのなった。

入院中の採血ではさほど気のなるような数値が出ていなかったのに
何故か今日は特別高い…らしい。

思い当たる事(・_・;

昨日、久しぶりに茹で玉子にマヨネーズを付けて食べた。
手土産の『ビアードパパ』のシュークリームをふたつ(^_^;)食べた。等々…

検査のたびに何かしらホコリの出る身体に自分でも呆れる(-_-;)
この年齢なら仕方がないかな~。


ここからが本題!(◎_◎;)

消化器外科戻ってドクターTから薬の諸注意お受け、処方箋を受け取った。(※薬剤師さんからも前回詳しく説明を受けた)


薬は大学病院に近くて 帰り道にある『スギ薬局』で受け取ることにした。

クレジットのポイント&お買い物ポイントが2重に付く (≧∇≦)

高い抗がん剤の支払いもポイントが付けば少しは楽しみになるぅ~*\(^o^)/*


その薬局の薬剤師さんは話しやすくてとってもいい人だった ^o^

家の近所の薬局なら話せない事も安心して話せた。




私が受ける抗がん剤治療はユーエフティ/ロイコボリン。

1クール5週間。
4週間の投薬、1週間の休薬。
それを5クール。
予定なら6月23日終了 (・Д・)ノ

薬を飲む時間がしっかり決まっていて 6:00 14:00 22:00 8時間おき。

前後1時間は食事を取らないこと。

《ユーエフティー 》 6時 2カプセル、14時 1カプセル、22時に1カプセル。
《ユーゼル錠 》 6時 1錠、14時 1錠、22時に1錠。


今日の診察が14時30分を回っていたので

朝の分は破棄、14時の分を15時過ぎに飲む事なった。

病院にいたためお昼を食べてない腹ペコ~ (~_~;)

夜は就寝前22:30に飲んだ。

普段は床に就くのが遅い私だけど投薬期間の半年は規則正しい生活を心掛けねば(`_´)ゞ
S字結腸癌…あの日を境に世界が✨キラキラ✨して見える