大手食品メーカー元研究員さんと会食♡ | フリーランス管理栄養士(名古屋) ごんえり公式ブログ

フリーランス管理栄養士(名古屋) ごんえり公式ブログ

体重32kgの拒食経験。企業様のレシピ開発・健康経営サポート。プロポーズされる女性が続出❤︎“初心者専門の自信とキレイをつくる名古屋料理教室” 運営。ICA国際コーチ協会認定コーチ 、健康食育シニアマスター、フード-コーディネーター、幼児食アドバイザー、Jr.オリーブオイルソムリエ

おはようございます
豊川 名古屋 の管理栄養士ごんだえりです^ ^




昨夜は某大手食品会社の
開発部門を元担当されていた大先輩のみなさんと夕食をご一緒させていただきました✨

{46A3CD06-A984-46F1-9915-64F2EC9CA099}

{4DC60A77-F7F5-4415-8298-6D87E4F2C3FD}

{2829041B-229E-473A-A485-5AA0D0ADDC21}

{F6E112CF-CCCF-4133-898F-1F17FF407EAB}


仕事の話題からプライベートのことまで♪

久しぶりに歴史にふれる時間でした。

やっぱり好きです。。こういう歴史の会話って笑(*´ω`*)





ゃーーなんというか、


これぞ同い歳の方とはまた異なる

世界観が広がることが新鮮で面白くて、

前のめりになってしまったくらいでした(笑)




そして感じることは

偶然、っていうのはなくて

どんなことでも無駄なことは一切ないということです。




どのようなことも
きっと今の自分に必要なことだから
起こるわけで。。。


身に起こるべくして
起こるものだと思うのです✨


人と人との出会いは
まさにその繰り返しだと考えます(私の考え)



そしてそのときに起こる
出会いや出来事を
今の自分に結びつけて意味づける
習慣をつくるように務めています。



この意味づけは
自由だから。。。



自分が信じられるものは
信じるべきだと思いますし


むしろ自分が正しい、と言えることなら
突き進んでみるべきだと思うのです!
(って自分に言い聞かせる意味で綴っています)笑☺️






さらに昨日感じたことは



プラスを感じる言葉をいただいたときは素直に受け止めること♡



そしてお礼を相手にお伝えること。




もしもマイナスな言葉を浴びたときは
そのぶん
プラスの言葉を浴びられる
人に会ったり


行動を起こしてみること、です。






それにしても
昨夜は光栄なことに
タッックさんのプラスの
言葉をいただきました😂😭泣


泣きそうなくらいになり
素直に受け止められない正直な気持ちを
抑えて
お礼をお伝えしました!



でも内心は否定しまくりだったのです( ; ; )



そして、そんな自分を客観視して
思うことは


否定する自分がいるということは、まだまだ頑張れるところを自分でわかっているからこそ!




ということは
努力がもっとできることを
自分が1番わかっているということです。


さらに伸びしろがたくさんあるところとも言えます★





ということで♪


昨日までの気づきを受け入れ


さーーー今日から
はじまる1日の新たなスタートに
いかせられるように


気を引き締めて
今日も笑顔で参りましょう




みなさんにとって
実りあふれる
ハッピーあふれる1日となりますようにおねがい