2020年もあと少しですね。

2020年の年明けにはこんなことになるなんて誰も思ってもいなかったでしょう。

このコロナ禍は、ピアノ指導者業界にも大きな変化をもたらしました。

 

そのひとつが、セミナーの乱立

 

多くの方がZoomなどのデジタル機器を使いこなせるようになりました。

その結果、誰でも、自宅から、ほぼノーリスクでセミナー配信をできるようになったのです。

 

受講する側は、距離と時間の壁が取りはらわれましたから、受けようと思えば1日の中でセミナーのはしご、なんていうこともできるようになりました。

 

その結果、あれもこれもと受けすぎて何をどうしたらいいのか分からなくなった…という方。

 

そういう方はいったんセミナー受講をストップしましょう。 

インプットばかりに偏っては結局何も得られません。 

インプット、実践、検証…

 このプロセスを繰り返して自分のものにしていかなければ現場で役に立ちません。

 

先日『お悩み相談室』でお話を伺った方は導入期の指導の引き出しがありすぎて使いこなせていませんでした。 アドバイスした通りにやってみたところすっきりと分かりやすいカリキュラムが完成。 もう、しばらくの間は導入期セミナーは必要なさそうですね、という結論に達しています。

 

セミナーがたくさんあるからこそ、厳選しましょう。

「みんな受けてるし」

「波に乗り遅れないようにしなければ」

などと思わなくても大丈夫!

 自分の感覚を研ぎ澄ませて、いま自分に必要と思うものを選びましょう!

そして受講したら必ず実践、検証を。

すべてが自分のやり方に合うかどうかなんて、やってみなければ分かりませんから。

分からないものをいくらため込んでも、タンスの肥やしにしかなりませんよ。

 

 …なんてことを書きましたが!!

私もセミナー展開しているので、こんなこと本当は書かないほうがいいですね(笑)

でも本当に必要な方には私のセミナーはきっと届くと信じていますので!

私のセミナーはぜひ聞いてみてください。

頭が整理されてすっきり!

前に進むスピードがぐんとアップしますよ!

 

 

ただいま募集中のセミナーはこちら

クローバー規約作成&運用法セミナー こちら満席になりました。ありがとうございます。

クローバーオリジナルレッスンノート活用セミナー

 

 

何かよく分からないけれどモヤモヤする方…

友達には相談できないことがある方…

お悩み相談室ではどんなご相談でもお受けしています。

その方の状況に応じて、カウンセリング、コンサルティング、ティーチング、様々です。

クローバーふるるんの『元気になるお悩み相談室』

 

 

セミナー開催のご要望・ご予約はこちら

受けたいセミナーが満席になってしまった!

次回があれば優先的に案内がほしい!

その場合はこちらからご連絡ください。

クローバーセミナー要望・予約

 

 

 

 

宝石赤宝石ブルー宝石緑

 

今日も最後までお読みくださいましてありがとうございました。
教室ブログの方もぜひご覧ください♪
生徒たちとのふだんのレッスンについて書いています。

♪ふるるん♪のクレッシェーレな日々

 

ランキングに参加しています♪

下矢印クリックで応援いただけたら嬉しいです(^^♪

にほんブログ村 クラシックブログ ピアノ教室・ピアノ講師へ
にほんブログ村