今までの経緯

 

2024年1月  卵子提供を本格的に検討する

2024年5月  日本のエージェントに決定

2024年6月  ドナーさん決定

2024年8月  ドナーさん採卵が何度も延期の末に中止

2024年9月  再度、ドナーさん選び直し(追加料金発生)

2024年10月 2人目ドナーさん決定

2024年11月 2人目ドナーさん採卵

2024年12月 胚盤胞はPGTA検査に

 

1人目ドナーさん、まさかの採卵数回延期からの中止絶望

採卵延期→採卵中止となりました

 

二人目のドナーさん決定!

(あまり事前検査結果良く無かったけれど、時間を優先)

2人目ドナーさん決定しました!

 

2人目ドナーさんで無事採卵笑い泣き

2人目ドナーさんの採卵が終了!採れた卵胞数は?

 

勝手に全ての胚盤胞をPGTAに出されましたよ泣

 

びっくり!高額なのに確認も取らず全てをPGTAに出しました。と言われて不信感

 
 
 
PGTAの結果、聞きました。
 
さらっとね。
こちらが、全部書き留めておきたいって思っているのに、
まあ、足早にささっと話していく先生。
 
あ、ちょっと待ってください!
えっと、5CBでーとかって明らかに記載してるの
分かるであろうに、それでも進めていく。
 
なんでしょね?あれ。
”記載しておきたいのでゆっくりお願いできますか?”
って途中で言いました。
 
それでも、まあ、口調が早い早い。
本当に信頼できない先生ですゲッソリ
 
あ、で。肝心の結果ですが。
まず、正常卵の個数は半分以下でしたオエー
 
えーーーーーーーーーーーーー嘘でしょ。。。
そんな事ある?!
 
 
更にはグレードも全く良く無いガーン
 
もうね、なんでこうかなーって感じですアセアセ
年始に聞かなくって良かった。
年明け早々こんな結果を聞いていたら、
病みそうですもの絶望
 
 
 
image