今日、生きやすくなるために、気付いたこと。

「共感を求めるんじゃなくて、違いを認めるだけ」

 

これまでも、この類の言葉はたくさん

聞いてきましたが、どこかピンときませんでした。

なので、いろんなワークをしても

今一つ現状が変わりませんでした。

 

それが、今回の気付きで

変化しそうな感覚があります。

 

それは、

子供のころは、親に認めてもらう。

会社勤めしたときは、会社の同僚や上司に認めてもらう。

結婚したら、パートナーに認めてもらう。

 

そんな風に、

今まで、他人に自分を理解してもらうこと、

認めてもらうことが大切と思い込んでました。

分かっていても、それが、切り替えられなかったんです。

 

今回は、共感してもらう必要が全然なかったんだ!

と腑に落ちた、なんだか分かった感じなんです。

 

私を否定してくる人も

その人の考え方に共感させようとしてるだけ

だったんだ!

ただ違うだけなのに。

 

ということで、

これからは、「この人はこういう考え方なんだな~」

と思うだけ、でイイ。

 

そんな風にすれば、

とっても生きやすくなれそうな気がしてます。

 

そして、今日は

この気づきを生かす事ができました。

 

その場にいない人のことを、とやかく言う人と、

行動しなければいけなくて、

案の定、人のことを悪く言ってきました。

 

話を聞くと気分は悪いですが、

それはその人の価値観だ!

それで終わり。

私の感情には何の関係もない、としました。

 

おかげでいつもより気分の切り替えが

早くできました。

 

いろんな占いで、5月は変化の月、

と出てましたが、こういう変化は大歓迎。

意識の変化、気づきに感謝です飛び出すハート