今週の火曜、今日のルノルマンカードは、「本」でした。
ルノルマンの本のカードは、
本からはたくさんの学びを得ることができるため「知識」「勉強」「学校」「勉学」「学び」 という意味。
本を開いて読み進めた人にしか明かされないような情報が含まれているため 「秘密」 という意味も持つ。
カードとしては、ポジティブでもネガティブでもないニュートラルなカード。
で、どんな学びがあるのか?何か秘密がわかるのか?
楽しみにしていたら、自分の身体の長年の不調を改善する方法をSNSで発見!うれしすぎます
それは何かというと、「枕」。
交通事故でむち打ちになってから、ずっと首が痛くて枕をあれやこれやと買い続けてきました。それでも治らない。ゴッドハンドと言われる整体に何件行っても楽になるのは瞬だけ。
最近は背中まで痛かったんですけど、枕の調整をしたら、「楽かも!」と感じました。今夜は寝るのが楽しみです。
オラクルカードからのアドバイスは、
「優しさ・他人の真実を尊重する」でした。
なので、今日1日は、その人が真実と思っていることを、ただ聞くということに気を付けました。
人の思いをそのまま聞く、
ニュアンスとしては、いい意味で聞き流す、
人の思いに抵抗しない、
受け止め過ぎないという風にしたら、
その人が「そんな風に感じているんだな~」
とだけ感じることができて、
自分の気持ちに影響を与えずにできました。
今まで、人の話を聞くと辛くなってたのは、
人の言葉を真に受けすぎてたからだったんだと
気づけました
今夜の読書は、
「愛・感謝」の気付きをもらえました
自分への愛・感謝って、やっぱり大事ですね。