4日前から作った大根の漬物が完成!
おいしい
この時期の大根だからなのか?
たった数日で、こんなに簡単に。
レシピは、、、
材料
大根、塩、酢、この3つ。
①大根(葉っぱがついているほう)を縦半分にカット
②2日間、天日干し
③ジップロックに入れて、塩と酢を入れてまぶす。
塩:大根の重量の2%
酢:大根の重量の2%
④空気を抜いて、
1㍑のペットボトルに水を入れて重石にする。
*ビニール袋から水分が漏れることがあるのでタッパとか
に入れる。
⑤冷蔵庫に入れて3~4日で完成。
また作ろ!
昨日は、作ってみたい4毒抜きレシピを見つけました。
米粉とベーキングパウダーと水で作るパン。
それと
ご飯とサクラエビで作る煎餅。
料理は得意じゃないけど、
こういう、実験みたいなレシピは好き
上手くできるかな~
今日は、お仕事はお休み。
のんびりな1日です。
家庭菜園のラディッシュを収穫をして、
堆肥作りをして、、、
サクラエビを買いに行きます。
あとは、猫とお散歩。
最近寒いから、さぼりがちなので
猫ファーストな1日にします