私も家族が16歳の時にがんになりました。
当時はネットも十分に普及はしておらず、お小遣いの中でがんについての本も十分に買えず、
仕事しながら病室に通う家族に「どうなるの?大丈夫なの?」と聞けず…
誰にも相談出来なかった。

そんな想いが今の私を動かしています。

で、そんな想いを共通で持ったスタッフと共に、1月23日にこんなのを開催します!

あ、あの方にどうかな?と思ったら、その方に是非転送して頂いて大丈夫です!

というか是非転送して下さい^^*

現在、がんサロンは世の中にあっても、こういった子ども達対象のサロンはありません。

何気なく集えるサロンに、全国に出来るくらいのサロンに、していきたいと思っています。

その為のまずは第一歩。です。





お母さんやお父さんも、うちの子どう思ってるんやろ?って思ってる方は多いのです。

そんなご両親が、子ども達に行ってみたら?と提案されてみるのもいいのかもしれません。

実際に、アメリカではがんになった親を持つ子どものストレスについて発表されてもいるんですよ。




**********************************

Little Café -りとるかふぇ-
  
親が“がん”になって、不安を抱えているのはあなただけではありません。
お茶を飲みながら、同じ悩みを持つ同世代の人達と話してみませんか?

現在、日本人の「2人に1人ががんになる」と言われています。
子どもが若いうちに親ががんになるということは当たり前に起こります。
親ががんになって「なんだか不安だけれどそれを相談したり聞いたりする人がいない。」
「みんなどんな事を考えているのかな?」「何かしているの?」「他の人の話を聞いてみたい。」
そんな人たちが気軽に集まって悩みを解消し合う場所。
それがLittle Caféです。

たった2時間で不安を全部解消するなんて思っていません。
でも、「身近な人ががんになって悩んでいるのは、自分1人ではない」
そのことを知るだけで心が少し軽くなるかもしれません。

*「Little Café」の由来*
1人で悩んでいるあなたに少しでも
小さな励まし 小さな勇気 小さな安心 を与えられる場所でありたい。
そんな想いを込めています。
****************************************************************************
●対象●
お母さんやお父さんが、がんと診断を受け、治療中または経過観察中の中学校1年生~大学生

●日時●
2011年1月23日(日)
<午前の部> 10:00~12:00  <午後の部> 13:00~15:00
※<午前/午後>のどちらかを選んで参加できます。(各回10名ずつ)

●参加費● 無料(ほっこりお茶とお菓子付き)

●会場●
「京町家さいりん館室町二条 」
京都府京都市中京区室町通二条上ル東側(京都市営地下鉄「烏丸御池」駅より徒歩5分)

●お申し込み●
メール<info@happybp.com> に、①件名「Little Café参加申し込み」②お名前③学年④電話番号⑤希望の時間帯(午前 or 午後)を書いてお送り下さい。

*ご質問などはお気軽に!*
メール:info@happybp.com
Tel&Fax:075-200-1657(代表・さんだかな)
※保護者の方がお待ち頂けるスペースもございます。
※自転車はさいりん館前に置いて頂けますが、駐車場はありません。(隣にコインパーキングがあり。)

<主催>Happy Beauty Project
URL http://www.happybp.com/