こんにちは!NANAです。

気付いたらもう10月終わってしまうじゃないの~。

早くないですか??

10月もやりたいこと詰めまくったけれど、結果的に後半は体調崩してキャンセル続出で、体が強制終了させたみたいです(笑)

11月も書きたいネタが沢山ありそうなので、早いところ、9月のこと書かねば~。

 

ガイドブックには必ずのっているお茶屋さん。

でもなかなか行かないまま3年目。

行き残した場所がないように、リスト化した中にあったので行ってきました!

 

 

「茶渕 Tea Chapter」

URL:http://teachapter.com/

ADD:No.9 Neil Road

MRT:ChinaTown/TanjongPagar駅徒歩10分程度

TIME:Sun - Thrus :11:00am - 9:00pm

         Fri & Sat & Public holidays : 11.00am - 10:30pm

※2019年9月時点の情報です

 

チャイナタウン駅からはちょっと歩き、

Maxwellfoodcentreの向かいのエリア、「京華小吃」の並びにあります。

いつも目の前を通りつつ、足を踏み入れることがなかった~

 

 
平日オープン時間に行ったところ他の客なし。
2階にあがると、暖簾などで区切られた部屋がいくつかありました。
階段を上がったところで靴を脱ぎ、他の客がいなかったのもあってか、どの部屋が良いか、全部見せてくれました。
 
 
韓国スタイルの掘りごたつ席。
 
 
3階にある日本スタイルの床に座るタイプ。
ちょっと屋根裏部屋っぽくて、ここもリラックスして長居できそう照れ
座布団もあるし、ねんねの赤ちゃん連れも行けそうじゃない?
 
 
色々見せてもらいましたが、やっぱりお目当てはこちら!
エリザベス女王がお茶を楽しんだテーブル席キラキラ
壁には当時の写真が飾られていましたよ。
 
ここだけは利用するのにS$10かかるそうですが、払う価値はありますよね。
確実にこの席に座りたい場合は事前予約をおススメします。
時間制限は特にありませんでした。
 
 
どのお茶がいいかよくわからずに行ったのですが、スタッフのおばさまが、それぞれのお茶の種類などを英語で説明してくれたので、なんとなく理解して、2種類の茶葉をオーダー。
軽い食事も一緒に頼みました。
 
茶器セット一式が運ばれてきたら、淹れ方についても丁寧にご指南してくださいました!
さらに最初の1杯は淹れてくれて。
最初は小さい筒のようなカップに淹れて香りだけを楽しむ。
次はお茶を移して、空のそのカップを両手で包んでコロコロと回し、少し変わった香りを再度楽しむ。
その後で飲む用のカップで実際に舌で味わう。
本場中国のお茶の習慣にのっとって、丁寧なプロセスをふみ、五感で味わう。
まさにティーセレモニーラブラブ
 
 
頼んだのは、エリザベス女王も飲まれたという「Inperial Golden Cassia」
茶葉にそそぐお湯は高い温度の熱いお湯で30秒ぐらい。
 
一方、もう一つ頼んだ「Jasmine Tea」はぬるめのお湯で15秒ぐらい。
茶葉によって淹れ方がそんなに違うなんて知らなかったびっくり
忘れてて時間を置きすぎたら、苦みが出て味が違うんですよ、本当に。
 
 
軽めの食事も一緒に頼んで、ランチにしました。
このお茶で煮た「茶卵S$1.5」と茶葉も入っている「茶請けのクッキーS$5」ジンジャーブレッドマン
 
茶葉をのせて蒸した「Oolong Sweet PotatoS$4」
桃のお餅のような「ShouTaoS$4」
 
ロータスの葉っぱに包まれた味ご飯的な「Lotus Leaf Rice S$7」
 
レトロな雰囲気の店内で、ゆっくりとお茶を楽しんで、かなりリラックス時間が過ごせました~。
でも、これだけ頼んで、残った茶葉のお土産もあって、4人で行って1人S$20ちょっとでした。
ゆっくりお茶を飲むだけでとってもぜいたくな気分ラブ
 
帰りに1階のお茶屋さんへ。
飾られているもの、どれも高級そうに見えるのですが、日本へのお土産によさげな小さなパックもお手頃お値段でしたし、自宅用に手が出るお値段でした。
 
 
奥も雰囲気が良くて、心地よい空間。
お茶が缶に入って並んでいるのでさえアート!!
2階で飲んだ、ジャスミン茶(50g/S$12)と菊花茶を自宅用に購入したので、おうちでもほっこり時間過ごそうと思います~爆  笑
 
 
「TeaAppreciation」といって、しっかりと1時間かけてお茶について淹れ方について教えてくれるコースもありました。(最低2人から・事前予約必要)
価格:茶葉3種類+茶請け2種類でS$45、茶葉6種類+茶請け2種類でS$78

さらにはお茶を学ぶ本格的なコースもあるみたいです照れ
1コース2時間×4レッスンで、様々なお茶の種類、それらの正しい淹れ方などを集中して学ぶことができるんですって。
コース終了時にはちゃんと終了書ももらい、Tea ChapterVIPカードももらえるとか。
メールか電話で問い合わせをすると教えてくれるみたいですよー!
 
せっかく中華系の国にいるのだし、お茶のこと学んでみたいかも?とピーンときたかたぜひお試しくださいませ~。
私は・・学ぶのはいいかな、リピートしてお茶のみに行きたいです♪