日本からのお友達Yちゃんとソイ36のイサーン料理に行った日
のことここに
書きましたが、実はこの後続きがあったんです。

私はイサーン料理➡Wine Connectionの後、仕事へ行ったのです。
Yちゃんは一度ホテルに戻ってちょっと休んで、3時間半後の
午前0時にまた会おうということに。

仕事を片付けて、待ち合わせ場所のトンローのJアベニューの向かい側の
「Hob's」へ。

$バンコクの幸せ

Yちゃん、疲れてるだろうし、ホテルで寝ちゃってるかもね?
なんて、別の友達と言っていたら、Yちゃん現れた。結局ホテルに
戻らず、Wine connectionで今まで飲んでいたと・・。
さすが!!

Hob'sで1杯飲んで、すぐ近所のiron fairyへ。
$バンコクの幸せ

2階席から撮った写真。
何ともオシャレです。床に落花生の殻が半端無く散乱してたので、
友達に、「ね、まだ片付けてないんじゃない?」と言ったら、
これはイギリス?のスタイルなのだとか??
なるほど~。

$バンコクの幸せ

こんな風にIron素材のものが沢山ある1階。

ここを出たの、2時だったか?

ここからタクシーに乗って、トンロー駅近くのポッチャナー55へ。

$バンコクの幸せ

アサリのバジル炒めと茄子のバジル炒めだったかな?
そして、ここでもまたビール飲んでます・・・。

という訳で後からよく考えたら、この日もまた5軒はしご!
(しかも仕事はさんで・・・)

しかし、バンコクというのは、本当に便利なところだなぁ。。と。

この日、トンロー界隈で5軒はしごしたわけだけど、女3人で真夜中に
歩いたりタクシーに乗れて、飲食代もタクシー代もお財布に優しいし。