パスポートの更新に日本大使館に行ったついでに、

ウィッタユにあるキッチン用品店「Verasu」へ。


ここに入ってるレストランで、血液型別のお料理が

食べれるらしい。


で、今ネットで見てわかったけど、このレストランとは

3階のthe Third Floor でした。


私が行ったのは、2階のVista Cafe。どうりで、お料理が

ないわけだ・・・。


でも、ここ、すご~く気に入りました。



バンコクの幸せ-カフェ

ガラス張りで、正面のアメリカ大使公邸の敷地の

緑が見えて、良い景色。



バンコクの幸せ-ケーキ

お料理はないけど、ケーキが食べれます。



バンコクの幸せ-カフェ

これを見て、私は初めて知ったのですが、

ここのケーキ、「スペルト小麦」というものを

使っているそう。(使っていないものもあり、

ケーキのところに書いてあります。)


スペルト小麦とは、小麦の古代原種で、人為的な

加工がまったくされていないので、完璧な自然食品

で、栄養価も高いのだそう。

ここ に詳しく書かれています。



数日後、パスポート受け取りに行った帰りにも寄りました。


バンコクの幸せ-バナナ

スペルト小麦のバナナケーキ。



シュークリームは、A型、O型用の豆乳で作ったものと、

B型、AB型用には、普通のミルクで作ったもの

がありました。


ミックスナッツは、A,O,B,AB型、それぞれ用のものがあり、

お土産にも良さそうと思いました。



スペルト小麦を使ったレシピをネットで見たりしてます。

スペルト小麦はイタリアンで使われるようで、

イタリア食材店で手に入るみたい。探してみよう。