橋下氏記事で
新潮社に賠償命令=大阪地裁
時事通信9月29日(火)17時25分
 月刊誌「新潮45」の記事で
名誉を毀損(きそん)されたとして、
大阪市の橋下徹市長が発行元の新潮社(東京都新宿区)と、
執筆した精神科医の野田正彰氏に1100万円の
損害賠償を求めた訴訟の判決で、
大阪地裁(増森珠美裁判長)は
29日、名誉毀損があったと認め、
同社と野田氏に計110万円の支払いを命じた。
 問題となったのは「新潮45」の
2011年11月号に掲載された
「大阪府知事は『病気』である」と題する記事。
当時、知事だった橋下氏を
「自己顕示欲型精神病質者」などと指摘した。
 判決は、記事のうち橋下氏の高校生時代の
エピソードの部分について、
「真実ではなく、真実と信じた相当の理由もない」と判断した。
 新潮45編集部の話 
判決文が届き次第、よく読んで対応を検討します。 

[時事通信社]
イチロー本拠地最終戦1の0 遊ゴロに倒れる
[2015年9月29日7時51分 

26日以降スタメン起用はなく
歯痒い思いの今期終了
順当に打席に立てればと言いたいが
くやしい思いがする。
それでも昨日は犠打で貢献
あくまでチームの勝利に重きをおく
イチローの姿勢には頭がさがる。
最低の打率に終わった。でも怪我もおなく
無事今年もひたすら我慢の一年お疲れ様でした
本当にありがとうイチロー。
来季絶対記録を更新してください。



5.1ch ホームシアターセット
MS-II docodemo ドコデモ

「でも、一般的な5.1chサラウンドシステムって
フロント3台+リアに2台、
計5台のスピーカーが必要なんでしょう・・?
家にはそんなにスピーカーを設置する場所はないし、
配線やセッティングも面倒だから・・・・」

待ってください!

波動スピーカーのサラウンドシステムなら、
たったスピーカー2台であなたのお部屋が
迫力のホームシアタールームに変化します
NASA/宇宙モノ , サイエンス
火星の水は今も流れている! NASAが発表
source: Nature Geoscience

Maddie Stone-Gizmodo US[原文]
(miho)

微生物だっているかも!

先週、NASAが週明け早々に火星の謎が解けた」
ことについて記者会見すると発表したので、
いろんな憶測が飛び交ってました。が、
ついに9月28日(米国時間)、
真相がわかりました。
なんと火星に今も、水があるらしいんです。
この発見によって、
火星における生命体の存在がより真実味を帯びてきます



NASA/宇宙モノ , サイエンス
やっぱり火星に生命体? NASA探査機がメタンを検知

2015.01.09 15:30