モニプラさんから、嬉しいお届けものがとどきました~♪


いつもにこにこP太郎。のある日。-130829_1325~01.jpg

株式会社丸江さん


goodness superfoods 「ダイジェスティブ1st」 「ハート1st」』 




いつもにこにこP太郎。のある日。-130829_1328~01.jpg


goodness superfoods」6つの魅力


1) とにかく美味しい
ハチミツでこんがり焼いた「バーリーマックス大麦」のフレークに、「ダイジェスティブ1st」なら干しブドウとドライアップルを、 「ハート1st」なら、クランベリーとアーモンドをミックス。絶妙なシナモンの香りが充実した朝食タイムを演出します。


2) 食物繊維が特に多い
主原料「バーリーマックス大麦」には、通常の大麦に比べ、食物繊維が2倍レジスタントスターチが4倍含まれています。


3) GI値が低い
通常の大麦がGI値(血糖インデックス)77に対して、「バーリーマックス」は50です。 GL値(血糖負荷)は25に対して、「バーリーマックス」は10と、半分以下なのです。


4) 体の酸化を防ぐ
主原料「バーリーマックス」には「抗酸化物質」も多く含んでいることが公表されています。 抗酸化物質が豊富な食品といえば、リンゴ、いちごなどが有名ですが「バーリーマックス」はそのリンゴの保有量より豊富なのです。


5) 食習慣を変えられる
主食を玄米に変えることは、数々のハードルがあるかもしれませんが、 シリアルであれば調理する必要もない為、簡単に健康的な食習慣に変えることができます。


6) 一食あたり、缶ジュース一本分
「ハート1st」「ダイジェスティブ1st」であれば一日の推奨摂取量一食45gとして、1箱で約11回分となります。 通常1箱1260円、500g入りですので、一食あたり約115円になります。



◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇




食物繊維、レジスタントスターチたっぷりなシリアル^^


早速いただいてみま~す(^-^)/



いつもにこにこP太郎。のある日。-130829_1332~01.jpg


『ハート1st』のほうを、開けてみました。


ドライフルーツとナッツが入ってます^^

赤いのは、クランベリー。


P太郎。が今まで食べていたシリアルは、サクサクした感じなのですが、少し違って。

歯ごたえ十分な感じ。

噛み締めていると、ほんのり甘味が出てきます。

食物繊維たっぷり~っていうのが、食べてて実感できます^^



牛乳をかけて食べるのもいいし、そのままでもいいかも。

朝ごはんに~というよりは、おやつがわりにちょこっと食べるのが好きかも♪


でもね。


全粒穀物は、 β-グルカン、水溶性繊維質が含まれている為に コレステロールの低下を助け、 免疫システムを強化すると言われています。

なので、朝ごはんに食べるのが、健康維持にいいそうです(*^▽^*)


やっぱり、牛乳をかけて、朝ごはんに食べよう♪

ヨーグルトにかけて食べるのも、アリだと思います。


食物繊維たっぷりだし、噛みごたえあるから、よく噛んでたべて、満足感もしっかり^^

あま~いシリアルよりも、健康的な気がします。

ドライフルーツが適度に入ってるから、自然な甘味で十分美味しい♪


朝から、健康的♪

便秘も改善されると嬉しいし~^^

日々の食事で補えない食物繊維、朝ごはんにこれ食べてたら良さそう。

1食あたり115円。。。

そんなものなのかな~。
毎日じゃなくても、取り入れてみようかな。

(便秘ぎみなので~(/ω\))



シリアルって言っても、いろんなシリアルがあるんですね~。

美味しくいただきました^^


日本国内での販売は初!
取り扱いは「株式会社丸江」さんだけのようですよ~。
   ↓

チューリップ赤goodness super foods
チューリップ黄株式会社丸江


marueファンサイト参加中