モニプラさんから、嬉しいお届けものがとどきました~音譜


いつもにこにこP太郎。のある日。-130705_1504~01.jpg


おさだ苑本店さん


『ゆうきすくすくほうじ茶』




いつもにこにこP太郎。のある日。-130711_0959~01.jpg


ゆうきすくすくほうじ茶

遠州森町のオーガニックの煎茶、茎茶を強火で炒った、炒り香を楽しめるお茶です。
カフェイン少なめだから赤ちゃんからお年寄りまで安心。

夜のほっこりタイムにもピッタリです。

冷やして飲んでも香ばしい後味が爽やか。

ティーバッグだから茶殻が出ず、とても便利。

そのティーバッグもトウモロコシのデンプンから作られた天然素材の「グリーンプラ」を使用していますので、そのまま燃えるゴミとして捨てられます。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



でわでわ。

早速、飲んでみま~す(^-^)/


飲み方は~。。。

ティーバッグ1袋を1L用の耐熱容器に入れ、ややぬるめの湯、または水を注いで、1分ほど浸出してから飲む。


なるほど。


お水か、ぬるま湯。


最近、暑いので、お水でいれてみることにしました^^



いつもにこにこP太郎。のある日。-130711_1000~01.jpg

1分。。。


もうちょっと待ってみました^^




いつもにこにこP太郎。のある日。-130711_1143~01.jpg

イイ感じで~す(*^▽^*)





いつもにこにこP太郎。のある日。-130711_1145~01.jpg

氷を入れて、ぐびぐび飲みたいところですが、体を冷やさないように、そのままいただきます^^


お味は~。。。


香ばしい~♪

そして、優しい^^


お水に入れてただけなのに、しっかりと、ほうじ茶の香ばしい風味があって、飲みやすいです♪


ほうじ茶、大好きなんですよね~。

ほっこりするんです(*^.^*)


最近は、麦茶が多いけど、ほうじ茶もいいですね^^


カフェインも少なめだから、夜に飲んでも大丈夫♪♪

農薬を使わずに作られているっていうのも、嬉しいです^^

妊婦さんや、赤ちゃんにも、オススメですね☆


今度は、温かくして飲んでみようかな(*^▽^*)




「ゆうきすくすくほうじ茶」、ちょっと気になった~って思ったら、↓からチェックしてみて下さいね^^


ゆうきすくすくほうじ茶


おさだ苑本店 おさだ苑本店ファンサイト参加中



水分補給もしっかりして、夏の暑さをのりきりましょ~う(^-^)/