モニプラさんから、嬉しいお届けものが届きました~♪


いつもにこにこP太郎。のある日。-130627_1054~01.jpg


玉露園さん


『減塩こんぶ茶』




「北海道産ラウスこんぶを使用」~玉露園のこんぶ茶は、主に北海道産の良質なラウスこんぶを使っています。
「ラウスこんぶ」は北海道知床半島の国後島側だけで採れる、最高級のこんぶです。味が濃く、生産高も限られてい
る貴重なこんぶです。

「生産量・販売量が日本一」~1918年の発売以来、95年以上の歴史を持つ玉露園のこんぶ茶は、生産量・生産高
ともに日本一。家庭用から業務用まで、幅広い方々にご愛用いただいています。

「体に良い成分がたっぷり」~こんぶには、水溶性食物繊維をはじめ、カルシウム、ヨウ素といったミネラルなど、
健康に役立つ成分が豊富に含まれています。

「調味料にもおすすめ」~だし成分「グルタミン酸」の含有量が豊富なこんぶ粉末にしているので、お料理にだし
感を与える調味料としても大活躍です。


*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆



温か~いこんぶ茶も好きだけど、今の季節は~。。。


冷たいのがいいかも♪





いつもにこにこP太郎。のある日。-130720_1213~01.jpg

グラスに、ティースプーン半分のこんぶ茶を入れて、冷水100ccを注ぐ。



いつもにこにこP太郎。のある日。-130720_1214~01.jpg


氷も少し浮かべて、涼しげ~♪


最近は、とっても暑いし、汗もよくかくし。

水分&塩分補給は、しっかりと!!


冷たいこんぶ茶は、そんな時にもってこいですね^^


しかも、減塩タイプなので、塩分の摂り過ぎの心配もしなくていいし♪


お湯やお水で、飲み物として飲むのもいいですが。。。


旨味たっぷりにこんぶ茶は、お料理に使ってもいいですよね~♪




いつもにこにこP太郎。のある日。-130712_1836~01.jpg


ごはんを炊く時に、スプーン1杯加えてみました^^





いつもにこにこP太郎。のある日。-130712_2035~01.jpg



豆ごはん~♪


ほんのりこんぶ茶の風味が加わって、美味しく炊き上がりました^^



いつもにこにこP太郎。のある日。-130712_2031~02.jpg


お味噌汁やお吸い物に加えてみたり♪

炒め物や、パスタの味付けにも^^


いろいろ使えて、ちょこっと加えるだけで、美味しい隠し味になりますね~ヾ(@^▽^@)ノ



飲み物に、お料理に、とっても美味しくいただきました♪


玉露園さん、ありがとうございました~(^O^)/



玉露園ファンコミュニティファンサイト参加中



玉露園 玉露園