☆東京 happy ママライフ☆

☆東京 happy ママライフ☆

東京・世田谷で日々子育て主婦しながら発見したこと、思ったことを綴っていきます。

Amebaでブログを始めよう!
おはようございます。

今現在次女が7か月、上の子が3歳で久しぶりの授乳育児をおこなっているところです。

やっぱり、肩が凝りますね!!ショック!
そして産後から続く腰痛がなかなか取れません。
座って立ち上がった時に痛いのです。あせる
ちょっとおばあさんのようですが…。
これは腹筋が足りないことが原因としてありそうですので、卒乳したらまたバレエに励みたいと思います音譜

こんな授乳、育児での肩こり腰痛時のお助けアイテムとして第1子からお世話になっているのが、「ストレッチポール」です。


LPN ストレッチポール(R)EX ネイビー 0001/LPN

¥8,925
Amazon.co.jp




女優さんやバレエダンサー、スポーツ選手で愛用されている方も多いですし、スポーツジムにもおいてあるようですのでご存じの方の多いですね。

これが、本当に、効くのです!!


使い方はこのポールに寝っころがって乗るだけ(笑)


それだけで全然違います!!
10分程度で良いと言われていますが、忙しいママは10分なんて時間なかなか取れませんね。笑)
数分でも、1分でも良いと思います。
乗って体重を左右に動かしていると腰が伸びて肩も後ろに広がり、なんともスッキリ音譜します。


私は第1子を3か月ほど先に出産したママ友に教えてもらいました。

肩こり、腰痛に悩む方はお試しくださいー。ニコニコ

ちなみに、似たような偽物が安くありますが、かなり頻繁にかつ何年も使いますので本物を買っても十分価値はあると思います。