ダライ・ラマの写真で
思わずくぎづけになり


さらに読み進めると

ああ~
こんな時
わたしも  言う言葉

“”他にあったかもしれない“”
すごく   ワンシーンがよみがえってきて


これで良かったのかな
あれが良かったのかな?

いやいや
他の人に話してもらうのが良かったのかな?


姑の介護の時を 思い出しました。

舅の時とはまるっきり
感覚も対応も
反応も違い  今でも
ほんとにそれで良かったのか…


その時の精一杯してきたつもりだけど
やっぱり  心残りはあるかな

『ありがとう』

この言葉には
お役割  あるんだな…
どんなに歳を重ねて行っても
『ありがとう』
言っていける   人となりでありたいな…ドキドキ