先日亡き父と一緒に働いていた方と

お食事する機会がありました。


私はその日をとても楽しみにしていました。


初めてお会いしたその方と

お酒を飲みながら父の話をしました。

泣いたり笑ったり

それはそれは楽しい時間でした。


父の遺言でいわゆるお葬式というものは行いませんでした。

「葬式はやらねぇ。戒名もいらねぇ。」

と常々言っていました。

その言葉の意味は

「俺のことで誰かの予定を変えることはしたくない。」

というものでした。


その方にそのことを話すと

父らしいと頷き納得されていました。

父が亡くなったことを知り

当時のチームの仲間とお墓参りに行ってくださったことを初めて知りました。

ありがたいなぁ。

嬉しくて嬉しくて。

母と共に泣きました。


こんなにも父を理解してくださり

愛してくださった方がいたんだなぁと

胸がいっぱいになりました。


仕事一筋の父は

会社ではプライベートなことは

あまり話さなかったそうです。


私が知らなかった

職場での父の話を聴き

改めて父を誇りに思いました。


お父さんかっけぇー❤️

やっぱりスーパーヒーローだ❤️





来週から

職場で私が企画した行事が始まります。

今はその準備の真っ只中で

毎日がとっても楽しいです。


父とのお別れを経験したからこそ

出逢えた今の環境。


だいすきな仕事が出来て

素晴らしい仲間たちに恵まれて

なんてしあわせなのだろう。


これからもたいせつにします。

8月の休日のある日のこと。


昼寝をしていたら夢を見た。


夢の中の場所は実家。


普通に生活していたんだけど途中で夢と気づく。


なぜなら父が生きていたから。


夢に出て来てくれたのは久しぶりだった。


私は咄嗟に言わなきゃ。って思って


お父さんがいて嬉しいー!

お父さんありがとうー!

お父さんだいすきー!


と伝えた。


父は笑って頷いていた。


私が大号泣しながら


超大きい声で何度も何度も言うもんだから


最後には


わかーったから!


と言って笑いながら


持ってるもので


おでこコツンてされた。


涙でぐちゃぐちゃで起きた。


それでも心はなんだかとてもスッキリした感覚だった。


そのとき思ったんだ。



伝えたいことってこんなにもシンプルな言葉なんだなぁ。


ということと


たいせつなひとには伝えたい言葉をしっかり伝えよう。


ということと


あー7年かかったなぁ。


ということ。



お父さん♡伝わったよね♡