寒い季節によく食べるのがうどん。


おいしいんですよね~麺好きっていうのもあるけどさぬきうどんで思い出されるのはやっぱり香川県。何度か食


べたことがあるのですが麺に腰があってつるつるしていてとってもおいしかった~~実はネットでも買えるんです


よね~さぬきうどんの亀城庵なのですが長時間二段熟成にこだわったさぬきうどんなんですって。おいしそ~~


細かい部分でもこだわりがあって麺の最適な茹で時間がより短くなるように包丁切りもなんと0.1mm単位までこだ


わりがあってびっくり。それと麺だけでなくだしにもこだわりが! 13種類以上の素材とワインですっきりした甘み


を出しているとか。この濃縮だしは地元のお醤油屋さんとコラボなので期待できますね。楽天市場で行ったグル


メ大賞にも 第6回グルメ大賞を受賞した株式会社讃匠(さぬきうどんの亀城庵 )の半生讃岐うどん。 きっとすご


くおいしいんでしょうね あ~~食べてみたい! 弊社独自の製法は、・麺生地をゆっくりとストレスをかけずに、鍛


え、熟成すること・麺の中に限界まで水分を含ませること・冷風で一晩かけてゆっくりと乾燥すること 以上の製法


によって、硬いだけのコシではなく、程よいモチモチ感も同居した独特のコシを生み出しているのでるのですね


熟成期間を長くかけ、麺生地にストレスをかけずにコシとモチ感を生み出しているそうです。もう一つコシを生み


出す塩は地元坂出の塩を使い、にがりをつかうことで海水のミネラルそのものが麺の中に含まれます。手作業


の麺包装で一袋ずつ丁寧に包装しているという こだわり。贈り物としても喜ばれそうです とくにモチモチ感が気


になります 今年のお歳暮に送ってあげようかな~なんて思ってます♪ 気になった方いますか 詳細はぜひクリ


ックしてみてね↓びっくりするほどおいしそうですよ~