私は、小さい頃から、
控え目で、口数も少なく、
とても、おとなしいタイプの子でした。


お友達も多い方ではありません。


話すことに苦手意識があり、
相手にどう思われるかな~
と、考えていると、
結局しゃべれなくなります。 



そんな私が、小学生の高学年の頃、
学校でたて笛のテストがありました。


しかも、みんなの前でガーン


緊張しないわけがなく、
結局、全身震えて、
ほぼ何もできませんでした💦💦


今から考えても、地獄ですゲッソリ


それからというもの、
人に対する苦手意識は、さらに強くなり、


「他人の目」が恐怖になりました。


なるべく目立たないように…

なるべく先生に当てられないように…

なるべく人と関わらないように…



特に、集団はダメです!!!



大人になっても、ずーっと、
この思いは、私と共にありました。


社交不安障害という言葉を知ったのは、
もちろん大人になってからです。


心療内科クリニックで、
薬をもらったこともあります。


全くききませんでしたが(笑)


治りたいとか、
忘れたいとか、思いながら、
結局執着してるんです。


でも、悩みってそういうものかな。


ぎゅっと握りしめてる。


手放せたら楽なのに、簡単にはできない。


でも、人の悩みって、他人からしたら、
ど~でもいいことで。


きっと私の場合、他人から変に思われるのが嫌だから、余計にぎゅっと握りしめてるんだけど、

他人から変に思われるという、
意識を手放せたらいいんだろうな~


治る、治らないじゃなくて、
他人はどうも思ってないということを、自覚する。



あとは、マインドフルネスがいいというのを、
本で見て、実戦しました。
私は、ヨガもやっていますが、
やっぱり呼吸に意識を向けることは、
どんな場合でも大事だと思いました。


心と身体は繋がっているということ。

私は、正に、今日は不安が強いなと思う日は、
やっぱり身体が緊張してて、

今日は、大丈夫だなって思える日は、
身体が落ち着いている。


呼吸の深さが大事だと、
今自分で書いていて、改めて納得しました!!



でも、小さい頃からは、だいぶ改善されて、
今ではなぜかヨガインストラクターまで
やらせて頂いてて…


何だかんだで、
他人の評価は気にしなくなったこととか、
他人と比べないとか、
こうじゃなきゃいけないを、やめたこととか、
 

いろいろ積んできたからこそなのかな。


それから、一番はヨガ🧘‍♀️!


経験は宝とは、このことだな!


そして、
ほんの僅かでもいいから、
成功体験を増やすこと。
これは、日々実践中です。



何にしても、
決してうまくやろうと思わない~
ゆる~くゆる~くちゅー