今日も 明日も

楽しい時も そうでない時も

毎日がステキで特別な日ラブラブ

Happy Unbirthday の すみれ です花


こんな時間にこんばんは🌙


…初プリパの興奮冷めやらず眠れない私です。。




今更感すごすぎですが

ティーカップの作り方の続きに参りたいと思います。



『???イベント前に紹介するものでは???』




ド正論‼️ごもっともでございます‼️



でも私が上げたいので上げます‼️

(すみません…)




はい( ´ ▽ ` )ノ

ではここで前回の復習‼️



ティーカップの作り方①



いい感じに作れたティーカップたちですが問題発生⁉️でしたね。




何が問題発生だったのか。。




↑一見良さそうなのですが、石粉粘土って簡単にヤスれてしまうので淵がうっっっすくなってしまい、

いつ欠けてもおかしくないことに量産してから気付いたんです。。。




あんなに作ったのに‼️‼️‼️(歯ぎしり)




もう失敗はしたくなかったので次からは慎重に。




↑今度は樹脂粘土で挑戦。

着色はともかく、樹脂粘土の配合を変え実験‼️



どの配合が作りやすく耐久性があるか、粘土が乾くのを待たなきゃいけないのがなんとももどかしい時間でした。。



そして右の子に決定し、少し量産(…量産とは🤔)し、

上手くできた3つのティーカップを重ね、紅茶をレジンで作り(ハネてる紅茶がポイント♡)…




↑一気に試作が完成❣️ミニアンティークスプーンにはミニ角砂糖がひとつ♡



でもダメなんです。

よぉぉく見てみて下さい。。



ティーカップの色ムラが酷すぎるとです。。。




ティーカップが完成した後に着色するとこのような目に遭います。



ここテストに出まぁすヽ(*´∀`)




ハイ♡やりなおーーーし泣。



少しだけど量産するんじゃなかった……




↑やり直しました。いい感じです。

とてもいい感じです‼️‼️(2度目)



これなら量産してもいける…はず‼️




↑42個量産しました‼️いぇーーーーい✌️✨

これは合格💮



そしてこの子たち全てを丁寧にヤスり、マットニスを塗り、防水加工を施し、

私の大好きなアクセサリー加工へ。




↑金属パーツを固定する場所をどうするか、

すっっっっっごく迷いました‼️

取っ手につけたらパキっ⭐︎といっちゃうので💦




↑スワロフスキーやパール、スプーンwith角砂糖をつけたら3段重ねティーカップのイヤリングの完成ーーー❣️❣️❣️



拍手‼️👏👏👏



写真も綺麗に撮れてお気に入りの一枚デス♡




ビーズにもこだわりましたよー💎


パールはただのホワイトパールではなくオパールのような輝きがあるのです‼️


スワロも透明スワロではなく光が当たると綺麗に反射するタイプのものを選んでます‼️




↑そしてパッケージはこちら❣️



あやぺこ先生から


『白と金と紅茶の色がエレガントだから台紙やヘッダーは雰囲気を壊さないようにねっ』


とありがたすぎるアドバイスを頂いたので、



私の大好きなうすいミントグリーンにエレガント且つかわいいフリーフォントをいくつか選び、


ブランド名の色はちょっとビターなチョコレート色に♡




“It is a beginning of tea party !”


“さぁ、ティーパーティーが始まるよ!”

(意訳)


とティーパーティー開きたがりすぎの主催者挨拶も書かせて頂きました⭐︎




実はヘッダーは5回以上作り直しました。


・PCで見る色と印刷後の色が違う

・なぜかサイズが合わない…




ここまででようやく‼️

イベントに出せる状態になりましたーーー‼️

【完】



飛び出す絵本からティーパーティー!のバッグチャームの製作秘話もアップしますので


是非是非ご覧ください♡