子育て中のママたちへ「子育ていろは」はじまるよー\(^o^)/|鹿児島 | 鹿児島☆ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」親子の絆つくり

鹿児島☆ベビーマッサージ教室「ハッピータイム」親子の絆つくり

鹿児島市で、保育士による本格的なベビー教室をしています。

 

子育て中のママたちへ

 

私の子育てのお話を少し。

 

自分が経験した子育ては、楽しいものではなく「孤独」でした。

 

30年前の子育ては、今みたいに携帯があるわけでもないので、「繋がり」というものが、ご近所さんだけ。

 

色んな情報が入りすぎて悩むことはなかったので、それはそれでよかったのかもしれません。

 

でも、一人目はやはり不安なので、正解探しをするために「育児本」見ていたな~と思います。

 

そして、今みたいに支援センターがあるわけでもなく、「子育て支援」が充実していたなんて思えません。

 

旦那さんは仕事で年間半年もいない生活でしたので、愚痴るところもなく、ただただ孤独だったなーと。

 

自分の子育てを振り返ると、ほんといい思い出がない、、、

 

でも、自分なりに一生懸命に子育てをしていたんだと思う。

 

 

今の子育ては、子育て支援が充実していて、便利な携帯もあって。

でも、情報は入ってくるけどその情報が多すぎて、、、

色んな考え方もあって、色んなツールでみんなが発信するから、どれが正解なのかと迷ってしまう。

そのちょっとしたわからないことや不安を、聞く人や聞く場所がない。
 

ベビマ教室をしていて、たくさん相談を受けてきて思うのは、

今も昔も、ママたちの不安や孤独は一緒だなーと感じます。

 

私が当時にしてほしかった支援を、ベビマ教室という場で私なりのサポートをしてきて、13年目になりますニコニコ

 

コロナ禍となりそしてまた、「児童発達支援事業所くれよん」「放課後等デイサービスほしがみねBASE」を開所したのもあって、なかなか思うように動けませんが、相談はやはりいただくので、ママたちが少しでも安心して子育てができるようなサポートは必要だと感じています。


少人数の体制はそのままで、今年度もできることをしていきたいと思っていますニコニコ


 

「子育ての中で、何がわからない?」とママたちに聞くと

 

「わからないことが、わからない」

 

そう言われます。

 

子育てに正解はないとわかっている。

わかってはいるけど、、、

 

ただただ、不安なのだと思います。

 

なので、どんなに小さなことでもお話ができる場所

 

子育て「いろは」として、今年度は動いていきますねビックリマーク

 

 

 

 

子育て「いろは」って何?

 

大きく分けて2つのカテゴリーの中から、自分に合った内容でご参加いただけますラブラブ

気になるものがあれば、何回でも参加OK

 

月に1回は、自分がお話をする機会にする。

子ども同士のふれあい場にする。

ただ、けいこ先生に会いに行く(笑)でもかまいませんニコニコ

 

お気軽にいらしてくださいルンルン


 

♡心が軽くなる子育てのヒント♡ 参加費無料

月ごとでテーマが変わり、同じ悩みを持ったママたち同士で悩みを共有したり相談ができます。
お子さんも一緒に参加できます。

黄色い花518()10時~11時半

「上の子との付き合い方」5名

 

黄色い花615()10時~11時半

「はじめての子育て」5名

 

黄色い花921()10時~11時半

「保育園・幼稚園の選び方」5名

 

黄色い花1019()10時~11時半

「上の子との付き合い方」5名

 

黄色い花1116()10時~11時半

「はじめての子育て」5名

 

黄色い花1221()10時~11時半

「パパ育て」5名

 

黄色い花118()10時~11時半

「保育園・幼稚園のママ」5名

 

黄色い花215()10時~11時半

「仕事復帰前の準備」5名

 

黄色い花315()10時~11時半

「はじめての子育て」5名

 

 

 

♡パパ・ママのまなびば♡
 

ご相談の多い内容を、専門的にまなぶ時間です。

それぞれの専門の先生をおよびしますので相談もできます。
土曜日or日曜日 10時~11時半

お子さんも一緒に参加できます。

リボン528()

「男の子のママ教室」

・対象:生後1ケ月~小学生のママ(5名)

・参加費:2000

 

リボン612()

「おててでサイン教室」

・対象:生後1ケ月~1歳半(5名)

・参加費:2000

 

リボン626()

「赤ちゃんの爪の切り方&夏のスキンケア」

・対象:生後1ケ月~2歳(5名)

・参加費:2000

リボン7月24日(日)

「離乳食のたべさせ方教室」

・対象:離乳食スタート~1歳半(5名)

・参加費:1000

 

リボン828(日)

「おててでサイン教室」

・対象:生後1ケ月~1歳半(5名)

・参加費:2000

 

リボン917()

「子どもの発達なんでも相談」

・対象:生後1ケ月~就学前(5名)
・参加費:1000

 

リボン1016()

「おててでサイン教室」

・対象:生後1ケ月~1歳半(5名)

・参加費:2000

 

リボン1022()

「骨盤体操」
・対象:産後~就学前までのママ(5名)

・参加費:1000

 

リボン1127()

「赤ちゃんの爪の切り方&冬のスキンケア」
・対象:生後1ケ月~2歳(5名)

・参加費:2000

 

リボン1217()

「おててでサイン教室」

・対象:生後1ケ月~1歳半(5名)
・参加費:2000

 

リボン128()

「骨盤体操」

・対象:産後~就学前までのママ(5名)

・参加費:1000

 

リボン24()

「おててでサイン教室」

・対象:生後1ケ月~1歳半(5名)

・参加費:1000

 

リボン218()

「子育てセミナー」

・参加費:500

 

リボン319()

「赤ちゃんの爪の切り方&季節の変わり目スキンケア」

・対象:生後1ケ月~2歳(5名)

・参加費:2000

 

 

どれも参加した~い音譜
 

 そう思ってもらえたらうれしいですニコニコ

 

コロナ禍で、でかける場所も制限されている時代。

少人数ですが、できることはしっかりして、楽しんでいただけるようにしますねニコニコ

 

 

早速、来週になります↓

 

 

 

 

 

■場所:児童発達支援事業所「くれよん」鹿児島市星ケ峯6-62-1

■駐車場あります。お子様と一緒の参加OK

■お申込みフォーム: 子育ていろは (form-mailer.jp)

■お問い合わせ:099-837-8528 (担当:篠原) 平日9時~18時

■主催:NPO法人 かごしま子育て支援ネットワーク

 

※この活動は「市民とつくる協働のまち事業(鹿児島市)の助成を受け実施しています。