国分寺・国立・小平で、親子の笑顔を応援している「しあわせつむぎ」です。

 

今日は、娘の通っていた幼稚園の未就園児向けの会で、わらべうたで遊んできました。


おかあさんといっしょに遊べる歌。

あちこち走り回っているこどもも、ちゃんと耳を澄ませて聴いているのがよくわかりました。

 

みんなと遊ぶの、楽しかったなぁ。

 

私の備忘録をかねて、久々のわらべうたメモです。

交流会の時にでも、みんなで歌えるといいな照れ

 

 

まずは、足の裏をとんとんしながら歌う唱え歌。

 

“かじやのかっちゃん”

かじやのかっちゃん おいでかな

いますよいます わたしです

 

ていてつ いっぽん うてるかい
ひとつどころか いくつでも

 

くぎいっぽん とんとんとん
もういっぽん はいおわり

 

                    

 

ママが抱っこして歌うわらべうた。

ずっと走り回っていた子も、ママのお膝で、キャッキャキャッキャと大笑い^^

何度も何度も遊びました。
 

 “おすわりやす”

おすわりやす いすどっせ
あんまりのったら こけまっせ (ストン)

 

 

 

足の甲に子どもの足を乗せて、とことこ拍をとりながら、歩きながら歌う唱え歌。

 

 “かってこかってこ”

かってこかってこ なんまんだー
よーそのぼうさん しりきった

 

 

「かってこかってこ」の節に、「ゆきこんこん」を合わせるときれいな合唱になります。

 

“ゆきこんこん”

ゆきこんこん あめこんこん

おてらのやねに ゆきいっぺい たまった
こぞこぞほろげ おしょうさん こらがねがら おらやーんだ

 


 

家に帰って、口ずさんでいたら、久々に娘も、幼稚園の頃歌っていた「わらべうた」を思い出したようです。

「うちのうらのくろねこが」など、振り付きでよく歌っていましたが、なんだか大きくなったなぁ。

 

「わらべ」の姿のうちに、記憶にとどめておきたいです。

 

卒園式の日。別れがたい母たちが立ち話をしている横で、自然とわらべうた遊びが始まるこども達。

澄んだ声で、たくさん笑いながら、何度も何度も同じ遊びをくりかえしていました・・・

 

「たけのこめだした」~「いもむしごーろごろ」