ボルシチ風、ズッキーニとナスのオリーブオイル炒め
夕ご飯は~♪
・ボルシチ風(豚肉、にんじん、大根、大豆、ニンニク、玉ねぎ、椎茸、トマト缶、トマトジュース、トマト、赤ワイン)
・ズッキーニとナスのオリーブオイル炒め

すごい雪~寒い寒い~(*゚∀゚)




そんな夜は、コトコトとボルシチ風~



ビーツもビーツ缶もないから、代用品の大根と、家にある材料にクローブと赤ワインでボルシチ風に~



先日のロール白菜も入れて、ヨーグルトを乗せていただきま~す




ポカポカと身体が温まります~




トリュフ入りオリーブオイルで炒めたパスタも添えて


うみゃみゃ~


すごいよ~




明日の朝、大丈夫かなぁ



ドイツから、「東京、大雪らしいけど大丈夫ですか~



ワールドニュースなのネ~(*゚∀゚)



いただきました


おぼんdeごはん

後楽園ホールの階段を、ゼィゼィ言いながら登りきると、まはなさんが案内してくれたのは「おぼんdeごはん」というカフェ


※業務連絡
アイリスプラスさん、伸吾さん、ウーロンハイ有ります(笑)


荷物を持って帰る事を考えて、泣く泣くカフェラテ~(*゚∀゚)



まはなさんは、キャラメルマキアート



ちょっとぬるめのカフェラテを飲みながら、またまた話しに花が咲き~

3月末には、だんな様の転勤で京都へ行ってしまうまはなさん


突然の転勤話しだったので、私もびっくりしてます

でもでも、思ってたよりも元気そうだったので、安心安心






まはなさんお土産ありがとう~



京都へ行っても、だんな様とloveloveで京都暮らしを楽しんでネ~

窯元周りの記事アップを、楽しみにしてますネ~

年下なのに、しっかり者のまはなさん、ブログ通りの、地にしっかり足の着いた、明るい頑張り屋のお嬢さんでした


娘みたいだよ~


一日中、手厚くエスコートしていただきありがとう~


チャンスがあったら、またデートしてネ~


