アメリカの子供が「英語を覚える」101の法則 (講談社プラスアルファ文庫)/松香 洋子
¥735
Amazon.co.jp


これまで、リスニングばかりをアップしてきましたが、

今度は、スピーキングです!



そして、これは日本語の本。



とっても、いいですよー。

私は図書館で借りました。




なかなかグーです。




英語の発音って、ローマ字読みじゃないですよね?

そこで私は、英語圏の子供は、単語をかなり知っているのかなぁ~

と疑問だったんですが、その謎が解けました。




スペルで、読み方がちゃんとあるんですね。

だから、知らない単語と出会っても、

子供でもちゃーんと読めるのです。




これ、ものすごく有益ですよ。

自分で正しい発音で話せる、ということは、

当然、聞き取れる・・・という事ですから!




是非、一読されることをおススメしま~す!



にほんブログ村 本ブログ 洋書へ