どうもママさんですニコニコ


みなさん、今日もお疲れ様です!!!!





今日は朝から婦人科へ行き血液検査。

子宮頸がんの検査に行ってまいったところですびっくりマーク





しこたま採血し、

そして奇跡的に女の子の日になってしまい、

(女の子の年じゃなくても言う)

いま血液が二分の一くらいしかないかもしれない。。

(そんなわけはない)









ママさんの1日は終わらないもんで、

今日はフラちゃんの心の相談に乗ってもらうため、

兄のお嫁さんからら紹介された小児科にいってきたのです。

(もう行けるところは、コンプリートしてやるぜ!!)








今日はパパさんも一緒だったからか、

スクールカウンセラーの先生との二の舞はなく、

待っていられたフラちゃん。






前日に1からスケジュールをゆっくり話していたことも良かったのかもしれないびっくりマーク



 






先生からは今は休む時期だから、

ただ、ただ、休ませてあげてくださいと言われました。








先生と話せて気づけたことは、

フラちゃんは外ではしっかりしなきゃっていつも頑張ってた。

幼稚園の演奏会では2人しか選ばれない楽器に大抜擢されたこともあったのです。





ただ、頑張って頑張って、

頑張りすぎた結果、

今は前に進めなくなっちゃったのかな。



大人だってそうだもんね。







癇癪もしたくないこと、できないこと、

その葛藤で自分自身がどうしようもなくなって起こってしまうから、

スクールカウンセラーの先生とのことは私がもっと配慮するべきだったのかもしれない。

(雲行きが怪しくなった時点で帰るとか)






日々、学びですな無気力

まさに昨日のブログで書いてたことびっくりマーク





病院ではフラちゃんは話さなかったけど、

私は気づけたことがたくさんありました!!!








今日は書いた通り、

血を抜きすぎて夜は、






ぐーたらしたい。

ただ、寝てたい。

なんならYouTubeずっとぼーっとみてたい。




と、ボソボソ煩悩を吐き出しておりました昇天




みんな、なんなら毎日そうしたいよね?昇天






そして、

内職は連絡なし!!!




まさかのアパレルの内職しか今は取ってないらしく(聞いてない)

猫さんがいたらそりゃ無理か昇天




そもそも30分も面接で話した兄ちゃんは、

何度も上の人にいろんなことを聞きにいき、

採用する権限は絶対持ってなさそうだった爆笑






ただ、納品に毎日フラちゃんを連れてく過酷な日々を考えると、今自分に必要な方向に人生は動いてる気がするなー。




内職も少しずつ探していきます花

前しか向かないわびっくりマーク





今日もありがとうございましたニコニコ飛び出すハート