美空です。

日付の切れた調味料があまりに多過ぎて

実家でびっくりしているなう!Σ( ̄□ ̄;)

『いつか捨てよう』はダメですね。

缶の日とかビンの日とかは
頻繁にないのかもしれないけれど

日付が来たら捨てられるようにして

ごみだしスケジュールに入れておかないと

どんどん奥に追いやられて
気づかないスペースにはまっていく。

『まぁ、いいか』
『今度でいいか』

の積み重ねってすごいね。

ここ毎年、
年末年始に帰ってきていたはずなのに

『捨てるべきもの』がこんなにあるとは。
↑あまりにびっくりして、二度書いた(笑)

どれだけ見ていなかったか、
って感じです。

思い出してみれば

冬の台所は寒すぎて
そんなに長い時間いなかったし

台所近辺の使い勝手まで
気づけなかった。

でも

今回、実家に二週間以上いて

しかも毎日料理するようになると

『冷蔵庫の入れ方が効率悪い』とか

『冷凍庫の入れ方が分かりにくい』とか

直したいところがたくさん出てきてね。

お母さんの身長的に

視角になっちゃう場所があるのも気づけたし

(だからそこには、すぐに使わないものを
  入れるように変えた)

私はそれをやらないと気持ち悪いから
さくっとやって

おかげで

どこに何があるか分からなかったのに

めっちゃ分かりやすくなった❤(自画自賛)

私はこうやって

導線に合わせてものを配置するのが
大好きなのです。

滞りがなくなって

スムーズに流れてるのが好き。

クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー黄色い花クローバー

あとね

不思議なんだけど

『捨てるべきもの』を処分したら

その場所がなんかキラキラしてた。

空気が軽くなった、というか。

これって

一度味わっちゃうとやめられないね。

あるものを使っていく。

使いきれないものは
使いきれるように買い足しする。

要らないものを捨てていく。

よく使われるものを
重点的に補充していく。

地球に無駄のないサイクル。

備蓄しすぎることもなく

切れたら困るものだけを
確実に揃えていく。

東京のお部屋は
そんなに備蓄していなかったから

熱が出たときのために、とか
災害があったときのために、とか

少しずつ備蓄していこう、って思えた。

心配性だから

準備するのは得意だもんなぁ。

得意なことをやりながら

不安と一緒に生きていく、って

こういうことかもしれないな。