伊豆旅行のつづき~~

犬の神社を後にし、次に向かった先は…

{ADB9B852-F590-44A6-9834-07CFFC782D37:01}


 こちらは、はっちゃんと一緒に陶芸が出来るステキな場所。

{F656640A-26EC-48C5-A8F6-2301C428A349:01}

なんだかはっちゃん、やる気マンマン



まずは、汚れないようにエプロンを付け~の

{30181AD6-0140-449A-A8F1-F412F663869A:01}

作り方の手順をDVDで見せられ~の


はっちゃん人生犬生初めての陶芸はじまり~はじまり~~

{8B938BDA-90F8-46BE-AFAD-355B5A92CC65:01}

土を平らに伸ば~し、伸ば~し表面を滑らかにしながら伸ばし~の



ラブちゃんプレートを当てて、キレイに切り取り~の

{FA3D5464-3AE3-4431-A279-D4BF2E72EFA6:01}

ウラには、日付とサインを刻み~の

{81CB2667-E717-4CCB-91C5-23B4D60161B3:01}

オモテにして、縁の部分のバリをキレイに滑らかにし~の

{03DF661B-2144-4189-9A36-F5D69ACC62F6:01}

はっちゃんの手を借り~の

{3129B436-32C5-4892-B895-36B7EA396AB8:01}

その手を思いっきりムギュッとし~の

{E7EBB904-F390-460E-ACFA-9D2C9973BD7E:01}

はっちゃん手形の出来上がり~

{C84F0CBE-FB69-4AC3-9806-9140B023BB36:01}

ホネのスタンプ押し~の

石を埋め込み~の

色をぬりぬりし~の

とつぎ~~の(古るっ

とーちゃん、むっちゃん、はっちゃん3人で作ったプレートが完成

{A1475A29-5609-424F-ACA5-307C8A1EDF2F:01}

この後、窯で焼き上げて頂き1ヶ月半~2ヶ月に自宅に届く予定です。

出来上がりが楽しみ
ちょうどXmasに届くかな

まだまだ旅はつづきまーす

陶芸家はぴこに応援ヨロピク


今日も素敵な1日になりますように