伊豆旅行のつづき~

今回の記事は、旅めし

我が家の旅スタイルはPキャンが基本。

なのでPAや道の駅などを利用した際に、そこの名物などをいただくようにしています。
そして、はっちゃんも一緒に食事が出来る場所。


初日は海老名PAで車中泊。

{AAF03531-4EBA-466A-83DF-955C94A4569D:01}

こちらでいただいた旅めし

{ACD73317-5788-4D04-B1AE-E1FE9CED1F15:01}

海老名だけにえび塩らーめん…とーちゃんチョイス

アジアンらーめん…むっちゃんチョイス

アジの唐揚げ(左下)…決してツチノコではありませんよ

大分唐揚げ(右下)…なぜか大分名物が‼︎

そして、海老名と言えば…メロンパン

初日は、寒空の中ジャンクフードを美味しくいただきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakka17/1013387.gif}


翌朝、早々身支度を整え出発

そして朝食は、小田原PAでの旅めし

{7208DF0D-EC9A-4D20-AB90-D360FCFC397F:01}

月見おぼろ蕎麦…とーちゃんチョイス

月見おぼろうどん…むっちゃんチョイス

冷え切ったカラダには、温かい汁物がイチバンですなラーメン


そして、そしてお昼

本当は、餃子こうげん倶楽部さんへ行く予定だったけど、この日は残念ながら定休日

急遽、別の場所を検索。

で、お昼に選んだお店は…


{A7901736-2020-4512-973C-3AF31312E986:01}

なんと、加藤あいさんイヤイヤ阿藤快さんがお見えになったようです。写真が、飾られてました。

こちらのお店、お蕎麦屋さん。

  はっちゃんも一緒にお店の中へ入れる、とっても有難いお店です。

そしてこのお店、お蕎麦屋さんなのにロールキャベツがおすすめなんです。

お昼の旅めし

キャベツセット

{E857A17A-D8F2-4EBD-A097-DA73196770F9:01}

スープ
サラダ
お新香
ロールキャベツ(トマトor和風)
手打ち蕎麦
ライス
コーヒー

ちなみに、ロールキャベツは個人的にトマトの方が美味しかったです。

とーってもヘルシーで美味しくいただきました{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ha/hakka17/1013387.gif}


そして、そして、そして夕飯。

伊東マリンタウンにある


{958C1795-34F4-4DA1-BE26-0B9F2A32101E:01}

海が目の前のテラス席はペットです。

海を眺めながら食事が出来るステキなお店。

しかーーし、夕方だったので海風がちょっぴりむっ

でもーー、美味いもんの為ならガマンしちゃいますよ

夕飯はこれに決まり

{2ADC4258-03EC-44E6-9AD9-A159E7B754C1:01}

漁師の漬け丼

{8BFBAEFA-4B85-4F75-9F38-603ECB88673E:01}

ちょーーメガ盛り

食べても食べても、全然減らず

{62E18A78-6A90-4F5C-9F83-64B86DECA0F5:01}

やっとゴハンに辿りついたところで、温玉投入

{FC0E8826-0478-4295-B235-278C8E2EBCD7:01}

このちょーーメガ盛り、マジ減らない

頑張って食べたけど、むっちゃん半分でギブアップ

残せない将軍、とーちゃんはもちろん完食

更に、むっちゃの分まで頑張ってみた。

しかーーし、さすがのとーちゃんも途中でギブアップ

ちょっぴり残してしまったけど、一度に二度おいしい、漁師めしをいただきました

ごちそうさまでした
とーっても、美味しゅうございました

次回は伊豆旅行最終章、帰路編につづく…{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/pi/pine-apple123/380910.gif}{http://ucs-emoji.ameba.jp/img/user/ka/karetitimama/1085.gif}

ジュルジュルなはぴこに応援ヨロピク


今日も素敵な1日になりますように