考え方、捉え方は、人それぞれなのです。 | 氣づきスイッチをオンにする愛と笑いのスピリットナビゲーター*まーねぇさんのミラクルブログ

氣づきスイッチをオンにする愛と笑いのスピリットナビゲーター*まーねぇさんのミラクルブログ

「いっしょに笑顔」が合言葉
千葉県佐倉市&群馬県館林
スピリットナビゲーター
ホリスティックセラピスト
ヒプノセラピスト
スピリットアートセラピスト
曼荼羅スピリットアート

http://happy-leaf0110.jimdo.com/



自分と違う意見や考え方があると


否定、批判したくなるのが


人間らしいです(笑)







🇯🇵とりわけ日本人は


みーんなおなじが好き


みーんなと一緒が安心の人種なのかも(笑)







みんな違ってみんないい


っていう言葉もあるけれど


知っているけれど


使っているけれど




自分と違う意見の人は


否定批判排除したがる傾向の


今の人間界あせるあせるあせる






長年の癖だからね。










いま、コロちゃんによって


それが顕著になっている時代。






コロちゃんはそれを教えてくれているわけで


それに氣づいていくことで


いま起きている分離の世界から


統合の世界へ向かうんだろうなぁと


ひとりごとを言ってみました。









どちらがいい悪いではなく


それぞれの選択を

 

それぞれの違いを


互いに認め合う


まぁるい世界に向かっている 

 




そのためにいま、さまざまなことが


起きているのかなぁ〜と。







あなたがどんな風に捉えても自由。


だから、他の誰かも


どんな風に捉えても自由なんだよね。






byあなたの氣づきスイッチをオンにする愛と笑いの旅するスピリットナビゲーターまーねぇ