先日の話ですが・・・
 
紅葉を満喫しようと
 
プル夫さんと一緒に京都へ行ってきました
 
 
 
イメージ 1
 
最初に行った南禅寺は、立派な門構え
 
 
 
 
 
イメージ 2
 
三門(重要文化財)
 
去年に比べるとずいぶんと遅い紅葉ですが、
 
ちょうど見頃を迎えて多くの観光客で賑わってました
 
 
『絶景かな~絶景かな』そんな言葉を思い出しますにひひ
 
 
 
イメージ 9
 
三門の柱の先には、真っ赤に色づいた紅葉もみじ
 
 
 
 
 
イメージ 18
 
イメージ 19イメージ 20
 
燃えるような赤い紅葉もみじ
 
絵画のような美しい光景ですね
 
 
 
 
 
イメージ 21
 
国宝の南禅寺方丈大玄関
 
この大玄関は特別な行事の時にのみ使用されるそうです
 
 
 
 
 
イメージ 3
 
三門からの眺め
(京都市街地側)
 
はるか昔
 
石川五右衛門がこちらで
 
『絶景かな~絶景かな~』と称賛したそうです
 
 
 
 
 
イメージ 4
 
山側の景色
 
三門からは、四方眺めれますので
 
京都の景色をさまざまな方面から楽しむことが出来ます
 
(三門拝観料500円)
 
 
 
 
 
南禅寺を後にしお次は、永観堂へ
 
 
 
イメージ 5
 
一歩入ると別世界~もみじ
 
 
 
 
イメージ 6
 
南禅寺の紅葉も良かったですが
 
こちら永観堂の紅葉も素晴らしい~ラブラブ!
 
 
 
 
 
イメージ 16イメージ 7
 
銀杏と紅葉・・・赤と黄のコントラスト
 
 
 
 
 
イメージ 8
 
イメージ 17
 
本堂の中庭でまったり寛ぎ中
 
 
 
 
 
 
イメージ 10
 
手入れが行き届いた石庭も落ち着きますね
 
 
 
 
イメージ 11
 
多宝塔に向います
 
 
 
 
イメージ 12
 
多宝塔からの景色
 
こちらからの景色も素晴らしかったです
 
 
 
 
 
イメージ 13
 
紅葉の永観堂と言われるだけあって
 
何処を歩いても絵になりますラブラブ!
 
(拝観料1000円)
 
 
 
 
イメージ 14
 
ぜんざいと茶だんごで一休み
 
 
 
 
 
イメージ 15
 
 
後編へつづく~もみじ