【サロンの風景】メンタルケア&さとう先生 | 親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」

親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」

親とよいこのサポートステーション「はっぴぃmamaはうす」は、2016年5月から「よいこの小児科さとう」併設の施設で妊娠期からの切れ目ない支援を行っています。
「はっぴぃmama応援団」がママたちをお待ちしています!
まずは、お気軽にお問い合わせ下さい。

今日は、午前は、メンタルケアコース第2回目お花

感情について学びを深めていきます。
なんでイライラするの?イライラの原因は?を知り、
奥にある本物の感情について知りました。
実際にそれを感じることを実践してみて、
セルフケアの練習にもなりました

お家でも、実践してみてね~~



{A010D557-E2A5-48EB-8DD5-70E460067BE6}




午後には、よいこの小児科さとうのさとう先生のおしゃべり会でした~

テーマは、命とは。

{79A52738-0016-447F-BACE-71C41214E2D5}

{C8CCAE85-AEED-46F7-A1A0-7F1D5C375CAC}


生物体は、恒常性を保って生きている。

病気は、その恒常性が崩れたとき、
生物学的に言って、病気になった時は恒常性を取り戻すために
休むべきで、そのためには人に頼むことがとっても大事。

生物学的観点から、そんな風に話されたの、
初めて聞いた~~

また、ママからの質問では、

受診するタイミングはいつ?
  ㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄
受診は、ママが心配になったらでいいんだよ。
治療は、ほとんどママの安心のためだからね(^^)


便秘の時の綿棒浣腸はくせにならないか? 
  ㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄
浣腸が癖になってるんじゃなくて、
便がたまることが癖になってる。
浣腸は癖にはならないから、貯めずに出してあげたらいい。
プルーンとかも効くよ~
出なかった時、工夫も必要だよね。


男の子のチンチンは、剥いた方がいいの?
  ㊦㊦( ̄^ ̄㊦㊦( ̄^ ̄
自然にほっておいていいよ。
無理に剥こうとして、大変なことになっちゃった子もいるから、
無理しないで、適当がいいよ。

子育てって、全般的にそうだけど、
5歳くらいまでは、子どもに親が育てられてるんだよね~
いっぱい、嬉しい瞬間をもらってるでしょう。
旦那の顔は、1日見ていられないけど、子どもの顔は見ていられると思うでしょう


大丈夫だよ。子どもは育てようとしなくてもいいよ。勝手に育つからね~~^^

いつも、優しい口調で話してくださって、
子ども達も一緒に聞いていたり、眠った子もいたり。。。

子守歌のような語りでした~~~にへ

来月は、
産婦人科医とくなが先生のおはなし会
8月18日(木)13:00~

是非、お気軽にご参加くださ~い(^O^)/


{78CD42BB-75B3-4839-83EC-691ADE35FDFE}