雨が降っていますが暖かいです。
あと10日もすれば桜も咲くのかなぁ…

電車に乗っていると、つり革に掴まって
いない人がほとんどです。
みんな体幹鍛えてます💪
この期間にめっちゃいいボディになっちゃった
りして…爆笑



アドラー心理学ELM勇気づけトレーナー
人おこし組織おこしリーダー
もとはしえつこです。
久しぶりに通勤時間帯の電車に乗って
相変わらず人が多い…💧
あまりリモートワークとか時差通勤とか
関係ないのかなぁ…




先日、Eテレの深夜帯で『100分で名著』の
再放送をしていまして、なんとなく眠れな
かった私は偶然その再放送を観ました。
なんと、アルフレッド・アドラーの本を
「嫌われる勇気」で有名な岸見一郎先生が
解説されているではありませんかびっくり

四年前に放送された番組でしたが、改めて
とてもいい勉強になりました。

そこで、私が一番心に残っていることは、
『広場恐怖症』についてです。

人目が気になりすぎて、人が集まるところなど
に行くことができないことです。

そこで、岸見先生は(絶対にそうだとは言えませんが…)小さいときに甘やかされて育てられたことでなりやすいと言ってました。

過保護に育てられたことで、なんでも回りの大人(特に親)がなんでもしてくれるので、大人になっても、回りの人が自分に何をしてくれるのだろうかと期待をしているというのです。

でも、大人社会はそんなにあまくない…

回りにいる人が自分のことをかまってくれない、自分に何もしてくれない…

そんなところから心が拗ねていって、極端に人目を気にしすぎて、人前や人が集まるところに行けなくなってしまうと仰ってました。

そこで、MCの伊集院さんが、
『それ、ものすごくわかる〰️』
と共感していました。

ご自身も以前に人が集まるところや人前がすごく嫌になって、閉じこもっていた時期があったそうです。

また、伊集院さんは、病弱な兄がいて、両親がそちらに掛かりきりになっていることが寂しくて、毎晩おねしょをしていたと…

岸見先生からいろいろと解説していただくと、おねしょを毎晩していた自分に、
『そんなことしなくてもいいんだよ、と伝えてあげたい❗』
と言っていました。

まさに、アドラーの目的論です。

たったの100分でアドラー心理学のベースを勉強できるなんて、素晴らしい番組だ!
と思いました。

ただ、アドラー心理学は実践の心理学です。
これを実践してこそ人は幸せになれるんだ!!
と心から思いました。

やっぱりアドラー心理学ってすごいなぁ〰️照れ