こんばんみー♡



5日ほど前からねー

かんちゃんの、お股がかぶれて真っ赤だったのーー:;(∩´﹏`∩);:





オムツかぶれかなーと思って、

醤油差しみたいのに、お湯入れて、

オムツ替えの度に、洗い流してたら、

大体のオムツかぶれなら、治るんだけど、

今回はなかなか治らなくって

酷くなる一方でーー:;(∩´﹏`∩);:



お股が、どんどんかぶれて

皮膚がじゅくじゅくしてきて、


あまりにも可哀想だったから、


今日は小児科に行ってきたよー!




したら、先生が、


これはカビだねーーって!!



最初、カビって、いわれて、


へ?꒰꒪꒫꒪⌯꒱


って、ビックリしたんだけどww




カンジタ皮膚炎なんだそうーー:;(∩´﹏`∩);:







調べてみたら、、、

《カンジダ菌というカビの一種が、皮膚にくっついて起こる皮膚炎です。この菌はふだんから、ごく健康な人の皮膚や便にも見られますが、その状態では炎症などを起こしたりはしません。ただし、皮膚の抵抗力の弱い赤ちゃんの、あたたかくて適度な湿りけのあるおむつの中や、背中、わきの下などは発症するにはぴったりの条件がそろっているため、炎症を起こすことがあります。》



カンジタって、誰しも持ってる菌だよね?



どーでもいいけど、わたしもカンジタ膣炎になったことあるわw



あれ、痛痒いのよね~~!




赤ちゃんのお股にも、

カンジタなるなんて、知らなくてビックリしちゃった!



あーー可哀想:;(∩´﹏`∩);:





オムツかぶれ、なかなか治らなかったら、

カビの可能性あるから注意した方がいいみたい!





塗り薬塗ったら治るそうで、一安心♡




そうそう、行った小児科が、

お薬手帳の、絵柄が10種類くらいから選べてね✧


{4D2B12DD-18BF-439C-B64D-C599B69B8419:01}



かんちゃん、初めてのお薬手帳は


キティーちゃんになりました♡




可愛いっᵕ̈*⑅୨୧