Hitomiです。

 

 

なんと!!

 

ブログが去年の6月で止まっていたなんて自分でも衝撃でした〜!!びっくりあせる

 

8ヶ月・・・そんなに書いてなかったんだ、私・・・

 

アガスティアの葉っぱをひらいてから、そこからぱったり投稿していなかったんですね。

 

 

確かにその間、色々あったので、そのたびに記事を書きたくて下書きしつつも投稿するまでに至らずを何度か繰り返していたから、

なんとなく投稿しているみたいな錯覚起こしてましたアセアセ

 

 

さて、

 

本日は2月11日、絶対拡張キンの日です。


特別何かをすることは考えず前夜寝て、そして朝起きて、ふと思い立ち、
大宮氷川神社に行ってきましたキラキラ


大宮氷川神社は私にとっての産土神社でもあります。


実は去年10月にスターシード宇宙マッチングのグループのマッチングzoomパーティーに興味が湧いて、

そろそろ誰かと繋がってみる行動でもしてみようかな〜と思い、参加すると、そこで繋がった産土神社鑑定もされている神祇士のリオさん。



そこで話すうち、後日リオさんの産土神社鑑定を受ける流れとなり、
大宮氷川神社が私の産土神社であることがわかりました。

子供の頃から馴染みの深い神社だからそんな気はしていたのですが、

改めてそうだとわかると、産土神社とわかった上で改めてご挨拶行きたいな、て。


ただ、その後、11月に末の妹が亡くなり、忌中となり、年始の神社へのお参りは控えていたのでした。

でももう早いものであっというまに2月・・・

そして今日2月11日は宇宙エネルギーがたくさん降り注ぐ絶対拡張黒キン

ということで!

 

 

改めて、産土神社とわかった上でのご挨拶参拝をば〜
 

 

🚲で20分の大宮氷川神社へ

(以前は大宮駅まで出て徒歩20分で行ってたけど、自転車の方が断然近いことを最近知った)

 

 

そしたら、途中声のやたらデカイおっさんにいきなり大声で怒鳴られた私びっくり

 

 

はああ???てなんだ!偉そうに〜〜〜!!て

 

て思う間もなく、ただ瞬間はそのデカイ声に何事かとびっくりしてスルー(笑)

 

そして後からその声だけデカイおっさんにムカムカと激しい怒りが込み上げてきた〜〜プンプン

 

 

アンニャロ〜〜

声荒げたら相手がビビるとでも思ってんのか!(一瞬なにが起きたかとビビったけど・笑)

 

私がヤクザさんなら同じようにそんな偉そうに怒鳴れるか?!え?!プンプン

 

・・・て言ってやりたい気持ちがふつふつ湧き上がる。

 

言われっぱなしは悔しい、て感情が湧き上がる。

 

そうそう、この怒りの声に蓋をしちゃいかんのよね!

 

だからチャリ漕ぎながら、周りがのどかなのを良いことに、一人で悪態ついてこいでました。

(頑張れ、私!)

これはこれまでの人生で私の中に溜まりに溜まった我慢の怒りが

浮き上がってきたのだから、良いことなのだ〜!キラキラ

 

今日は絶対拡張キンで高波動エネルギーが降り注いでるからあぶり出しされたんだわ。

 

解放ですよね、これ。

 

むかつくけどこれは私が創造した世界だから・・・

 

そして最後はその怒りを手放す・・・

 

 

そんな滅多にないことが起こった日でもあったけど、

あまり引きずらないで済んだ気がします〜口笛

ほんとは引きずる根に持つタイプ(笑)


 

 

 

それにしても、

ほんと前から思うけど、太陽のエネルギーが昔と違ってとても強く感じますね。

 

光と陰のコントラストは冬とは思えないほど強烈。

 

アセンションの光景ですね〜照れキラキラ

 

 

氷川神社は連休だし、天気もいいから、人は多いのは覚悟していたけれど、

神社は予想をはるかに超えた人出でした。

お宮参り?赤ちゃんの初参りのご家族がたくさん来ておられ、ご祈祷受ける人も多くて。
けど、太陽エネルギーがガンガン降り注いでいたし、

なんだかお宮参りという清々しいおめでたい雰囲気もあったから、嫌な混雑っぷりではなかったかな。


ただ、参拝の行列があまりに長すぎたのはちょっと受け入れられず〜〜あせるあせるあせる

 

どうしてもその列に並ぶ気になれなかった私は、申し訳ないけど、列を無視して、お賽銭だけさっと脇から入れさせてもらい、
すぐさま拝殿?を降り、(すぐ降りないと単なる割り込みになり、並んでる人の目線が刺さるから・笑)

そして誰にも文句ひとつ言われようがないほどすみの場所からお参りさせて頂きました。

本当は拝殿の裏側に回れればそこでお参りしたいところなのですが、
大宮氷川神社は裏側は立ち入り禁止。

けど流石に隅っこすぎて参拝した気がしなかった笑い泣き

なので気持ちが入りづらく、氷川の大神さまに声が届いたか怪しいけれど・・・
また平日朝の空いているとき改めてきちんと参りしに来ればよしかな。


そして摂社の門客人神社も併せて参拝。




こちらは縄文の神様のアラハバキ神がご祭神とかで、
わかる人にとってはぜひお参りすべき神社、として有名ですよね。

ちょっと今日は参拝中クラクラする感覚がありました。



昔は本殿脇のこの脇の小さな摂社にお参りに来るひとはごくごくわずかでひっそりしていて、
マニアックな人しか来ない雰囲気だったけど、
今や本殿のみならず、こちらの小さな摂社にも本殿でお参りした後、こちらに来て、普通に並んでお参りしている人がとても多い。
そういう時代に入ったんだな〜人の意識は確実に変化進化しているんだな〜としみじみ感じていました。

神社仏閣巡りする人はどこか変わってるとか、マニアックとかいう印象はもうすっかりさっぱりなくなったw


そしてパワースポットと呼ばれる蛇の池もお参り🙏キラキラ

 


エネルギーや神様とお話ができる方で、「ここはかなりエネルギーが強い、誰もが来れるところじゃない」的なことを言っておられた方がいました。

実は私、この蛇の池の存在を知ったのは2017年でした。

子供の頃から馴染みのある神社だったから、まさかこんな場所が神社内にあったとは?!とびっくりでした。

その時もまだ今ほど認知度高くなくて、入り口は木々に隠れて気づかず通り過ぎちゃう人も多くて。


知る人だけが来れる場所といったどこか秘密めいて閉ざされた怪しげな雰囲気が満載でした。
(あれはあれでミステリアスで良かったな〜)


けれど、今は入り口あたりも整備されて蛇の池の立て看板も視界に入りやすくなったせいか、

誰でも入りやすいスポットととなりましたね。


でも池の神秘的な雰囲気は健在キラキラ



池に向かって手を合わせるのですが、どこからともなく飛んできた真っ青でとても綺麗な鳥が、蛇の池の横の石にとまったまま
じ〜〜っと佇んで動かず。

それはなんだか次々やって来る参拝者の祈りをじっと聞いている姿のようにしか見えなかった。
きっと神様の使いに違いない〜





と、そんなこんなの久しぶりのキラキラしてた大宮氷川神社を心静かに満喫してきたのでしたラブラブ


2月11日は何かをおスタートさせる日に最適らしいので、
こうして久しぶりにブログも書いてみた次第ですウインク

これがちゃんとコツコツと続くかどうかは置いといて〜


新しい気持ちで再スタートするのに最適な日に投稿できたなら、

きっと気まぐれなりにも継続できるのでは〜と思っておりますニコニコ

なにはとおもあれ、日付変わるまでにブログアップしないと〜!!あせる


今後もマイペースかもしれませんが、今後ともよろしくお願い致しますラブラブ
ここから気分一新で新しいスタート!ということで。

 

進みながら、書き続けながら、

何か私が楽しんでできる新たな方向性が見えてくるといいな〜

 

なんて思いつつ・・・

 

今日もご覧くださり、本当にありがとうございます🙏ラブラブ

 

 

 

 

虹フォロー歓迎ですニコニコ

 

フォローしてね

 

リボンお友達登録歓迎音譜

↓只今こちらへのご登録は準備中につきまだお待ちくださいませ🙇‍♀️

 

 友だち追加

 ID検索→@168abfwp

 

​​​​​リボンご質問お問い合わせはこちら