息子の夏期講習も昨日で終わりました❗️

習い始めた

丸レッド英語オンライン(日本人の先生)

丸レッド国語オンライン

丸ブルーそろばん(通い放題コースなので)


オンラインは週1で入りますが、まとまった時間の拘束はありません。


いよいよ後半戦の勉強スタートニヤリ

そして

私の本領発揮1週間!!

私の欠陥である計画が立てられない症…

なんとか私の気持ちが満たされる1日にしたいです笑



昨日は息子も娘も23:30まで勉強していました。

今朝は私が叩き起こし8時に起床


朝の準備を済ませ


息子8:30〜10:10

・テキストの計算プリント(4年分数)

・漢検7級(4年生)の復習

・2級英語リーディング(2級の本を10回音読)


8:30〜10:10

・10までの引き算と足し算(フラッシュカード)を各3〜4回をタイマー⏲(自分でやるので私はノータッチ)

計算プリント(20までの引き算)

・カタカナ(字は凄く厳しめに言います)

・九九(6〜9の段を各3回言)


息子は基礎を終わらせました。

朝は基礎をやらせてます。準備運動です。

今まで基礎を疎かにしてしまったので、皺寄せがきていた為息子と何度も話して基礎固めを急遽することにしました。

前回記事も書きましたが

基礎固め時間を設けたことで計算ミスも漢字のトメハネハライもバツレッドになることが見事に減り、

息子も「基礎は大事なんだ」とよーーーやく気付きました拍手


息子にはキツイようですが、

「自分が思ってる以上に同学年よりも受験始め出した4年生より出来ていないことを自覚すること」

と常々言ってます。

それでもピンとこない息子(反抗期中)なので、

3年生からの基礎をやらせ、4年生分を解かせたら出来ていないことに気づいた、という感じです。


10:10基礎が終わったら遅めの朝食です。

子供達は朝ごはんを先に食べるとダラけるので朝食抜きで朝勉強させます。

休憩時に朝食🥞

ほとんどのご家庭は先ず朝食だと思うので我が家は逆ですキョロキョロダメ母かもしれません真顔


たくさんの子育て本やお受験の本を読んで思ったこと

我が家は本に書いてあるようには進まない、本通りに進めようとして出来なかった時、

私のイライラ

もどかしさ

焦りは、

朝から体力も気力も家庭の雰囲気も乱れるので参考書程度に、いいとこ取りでインプットするようにしたんです。

私はどうも、本に書いてあることは絶対!これを実践すれば同じようになるかもと思ってしまって。

本の内容と現実の差に落胆する日々赤ちゃんぴえんもやもや


疲れる自分に気付き、いいとこ取りだけするようにしました。「いいなー、うちはできないな」という内容は読まずスキップすることも予防ギャップへのストレス軽減法アセアセ

その方法で

娘は10ヶ月程で難関校学校全て合格できたので

私のやったことは合ってたんだと肩の力が抜けたんです。本人の努力とコツコツ型の賜物ですが。


さて今は

午前中第二ラウンド!

娘はピアノ

息子は漢字!




これから6級(5年生レベル)に入ります。

ステップ26まであるので、夏休みまでに終わらせる予定です。




頑張りましょう〜爆笑