【food ki】第22号:脂溶性ビタミン「DAKE」 | HAPPY☆JUNCTION

HAPPY☆JUNCTION

共創 そして 協奏へ


ビタミンは主にカラダの機能を調節するはたらきがあります。
また補酵素的なはたらきをする栄養素として重要なものでもあります。

 *補酵素…酵素のはたらきを助けるもの


ビタミンは油に溶ける脂溶性ビタミンと、水に溶ける水溶性ビタミンの2種類に分けられます。
脂溶性ビタミンはA,D,E,Kの4種類で「ビタミンだけ(DAKE)」と覚えます(笑)
水溶性ビタミンはB群とCの2種類があります。


そのほかにビタミン様物質と呼ばれるものもあります。
これらはビタミンには分類できないけど、ビタミンとよく似たはたらきをする成分の総称です。

 

今回は脂溶性ビタミンについてまとめていきたいと思います。

 

脂溶性ビタミン

 

  • ビタミンA(レチノール)

     通称:美容のビタミン
     植物中にはカロテンとして存在。
     皮膚、粘膜の保護や保持をする。

     

  • ビタミンD(カルシフェロール)

     カルシウムとリンの吸収促進をする。
     コレステロールから合成できる。
     紫外線と関係があるビタミン。

     

  • ビタミンE(トコフェノール)

     通称:若返りのビタミン
     多くの食品に普遍的に存在。
     抗酸化作用がある。
     ビタミンCと一緒に摂るとその効果は高くなる。

     

  • ビタミンK(フェロキノン、メナキノン)

     2種類ある。
     血液を固めるはたらきがある。
     骨の形成を促す作用がありビタミンDとの関係も深い。

 

 

それぞれ何に多く含まれているのでしょうか。

次回ヘ続く Σ(・ω・ノ)ノえっ!