300$お買い物チャレンジの新羅免税店4日目。ついに本命を購入⑨ | HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

HARUの韓国逃避行旅行記(韓国留学を終えた平凡な会社員の今)

乗り物が大の苦手なのに渡韓歴は50回超え。
30代後半で韓国留学するも、トラブルに遭い留学中断→帰国→再度留学決行!
今は韓国語と無縁の会社員ですが、年4回以上の渡韓を維持するために小銭稼ぎに勤しんでます☆

2019.12~2020.1 5泊6日 韓国旅行

 

 

新羅免税店パトロール4日目、最終日。

 

 

これも絶対買うと決めてたもの!!

 

 

 

 ⑨正官庄  グッドベース 紅参 梅スティック(10ml×30包)

 
 
 
 
 

最近は定期的に楽天で購入していますキラキラ

 

謎の高熱を出したときも

年度末のクソ忙しかった時も

「これを飲めばなんとかなる!」

という暗示をかけて乗り切ったほどグラサン

HARUにとってはお守りみたいなものです。

 

 


ざくろ、桃、ブルーベリー、梅の

4種類を飲んでみたけど

個人的には梅が一番飲みやすいグリーンハート

 

 


エブリタイムは何度かトライしたものの

たった10mlが飲みきれず

紅参弱めのグッドベースに落ち着きました。

 

 
 

宝石緑お値段宝石緑

定価35ドル→割引後32ドル

合計32ドル=37020ウォン

 

全額20000ウォンのギフトカード利用

現金で17020ウォン(約1800円)の支払い

 

 

 

鉛筆300ドルまであと143ドル…

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 
 
 

  

 
 
 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

 

コチラランキング参加中。

ポチッポチッとお願い致しますクリック*m